「 西成区 」 一覧
-
-
大阪にあるプレイパーク「にしなりジャガピーパーク」
プレイパークって何? プレイパークとはWikipediaによると プレーパークは、従来の公園、既成のブランコ、シーソー、鉄棒などがあるようなお仕着せの遊び場と違い、一見無秩序のように見えて、子供たちが ...
-
-
大正の平尾商店街へは渡船で行くと楽しい
沖縄から大阪に出てきた人がたくさん住んでいる大正区。環状線の大正駅周辺は沖縄料理が食べられる飲食店がたくさんあります。 そんな沖縄料理の食材は駅から離れている平尾あたりまで行かないと売ってません。 ス ...
-
-
9月10日 こども食堂 サミット in 関西
こども食堂 サミット in 関西 日時:2016年9月10日(土)13:00~16:00(開場12:30) 参加費:資料代500円 サミット会場:大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 〒5 ...
-
-
西成区でベンツの赤バスを発見!
ベンツの赤バスを発見! 昔といってもそう遠くない頃に市内に赤バスが走っていたのを覚えてますか?乗ったことはありますか? スポンサーリンク その赤バス初代はオムニノーバ・マルチライダーと言うルノーの車を ...
-
-
三角公園そばのカレー屋さん薬味堂
三角公園そばにあるカレー屋さん 三角公園と聞けばだれもがアメ村を想像するのではなかろうか?いや10人いれば1人位はこの三角公園を想像するかな? そうなんです。西成警察署斜め前 SHINGO☆西成さんの ...
-
-
釜ヶ崎の新ココルーム
大阪・西成に誕生した野生的な庭とユニークな部屋を持つ36ベッドのゲストハウス「新ココルーム」ご存知ですか? 2003年、フェスティバルゲート内に展開した「新世界アーツパーク事業」をきっかけに生まれたコ ...
-
-
天下茶屋に希少種残る湿地があった!?
大阪市西成区天下茶屋東2の住宅街に、水が湧き出る湿地(約480平方メートル)が残されている。市内で唯一とみられ、ヨシ群落もある都会の貴重な自然だ。ところが昨秋、不動産会社が土地を購入し、開発される可能 ...
-
-
ご注意1月1日は大阪市営の渡船は休みです(一部は3日まで)
元旦にも徘徊している筆者です。正月に船に乗るとおめでたいかなと思って渡船に乗ろうと上落合渡船乗り場に行ってきました。 渡船乗り場に近づくと「×」のマークが、なんだかいやな予感です。 なんと大阪市営の渡 ...