中津から淀川を河口(大淀・海老江)の方に走っていると大淀中に藤ノ木がありました。冬のなにも葉が無い時からあぁここに藤ノ木があるなぁと思っていましたが今年見事に咲いてました。藤ノ木は公園の藤棚に植えられているのを目にしますが、手入れ不足なのか毎年花が咲くことは少なく葉ばかりの木があります。
スポンサーリンク
きっと綺麗な花を咲かすようにするには栄養とか剪定とか大変なんだろうなと思っていましたが、いい意味で期待を裏切られた藤ノ木です。単にほったらかしで淀川の柵に咲いているというのではなく、
植木鉢が割れていますΣ(゚Д゚)
意外と藤ノ木はタフなのかもしれませんよ。この藤来年も花を咲かせてくれるのでしょうか。来年忘れずに報告できたらなぁと思います。
名称:淀川沿い通りのたくましい藤の木
住所:〒531-0077 大阪府大阪市北区大淀北1-9-26
The following two tabs change content below.
どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。
個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。
最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日