昨年は大雨のために中止でしたなにわ淀川花火大会でしたが、今年は無事に開催されました。しかも当日の夕方にスコールが降って気温が下がってとても見やすい大会となりました。
スポンサーリンク
我が家が花火開催に選んだ場所は、なんと自宅から1分の淀川左岸の中津あたり、打ち上げ場所は1km位離れていますが、十分です。
19時の時点の堤防の様子。スコールのせいかそんなに混んでいません。しかも降った雨はほとんど乾いています。

人よりも多いのがカニたちです。反対の右岸の十三側と違ってあまり人が川に入らないので豊かな生態系が維持されています。

淀川沿いの道は今日は路駐がすごいです。淀川堤防からサッパボイラを眺める

日が暮れてくるとさらに渋滞に

20時に近くなるといよいよ花火の始まりです!

たまや~

どんどん花火があがります

この阪急の電車に乗ってる人からもよく花火が見えているだろうな

最後の花火が打ちあがりなにわ淀川花火大会が終わりました!ありがとうございました。

名称:第27回なにわ淀川花火大会
日時:平成27年8月8日(土) PM7:50~PM8:40
ホームページ:第27回なにわ淀川花火大会