南海高野線 汐見橋駅
スポンサーリンク
今はこの汐見橋から岸里玉出までの5駅間を30分間隔で2両の電車が行ったり来たりしている寂れた路線になってますが、昔は高野鉄道と言って汐見橋から堺東までの終着駅でした。貨物の取り扱いも多く人もにぎわっていたそうです。
2016年2月に駅構内の地図が
汐見橋の駅構内には昭和30年代に描かれたと言う「南海沿線観光案内図」がありました。2016年2月に取り払われました。
関連記事:
名称:南海高野線 汐見橋駅
住所:〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3丁目8
[map addr="大阪府大阪市浪速区桜川3丁目8"]