阪急百貨店で『鉄道模型フェスティバル2014』があるので娘と行って来ました。規模は大きくなかったですが、阪急百貨店がやるだけあって阪急の展示が多かったです。特に阪急電車の模型作りをメインに活動されている団体「マルーンズ」さんの梅田駅ジオラマと阪急電車の新1000系、1300系のNゲージ鉄道模型は見る価値ありですよ。
その他HOゲージの鉄道模型の運転ができたり、壁には「十三のいま昔を歩こう」の新之介さんの微速度撮影が映し出されたりしてました。中々このチョイスが通好みやなぁと感心してお盆なんでちょっと贅沢しようと地下1階で滅多にこない阪急百貨店でワインにあうちょっと贅沢チーズを求めて自転車の乗り帰りました。
18日までなので興味がある方はお急ぎください!
『鉄道模型フェスティバル2014』
・8月6日(水)~18日(月) 各日午前10時~午後7時
※催し最終日は午後6時閉場 ※閉場30分前までにご入場ください
・入場料:一般600円 学生400円 未就学児童無料
店名:阪急百貨店
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店9F
[map addr="大阪府大阪市北区角田町8-7"]