此花区の白砂大神がその後さらに
此花区の白砂大神。この前記事にしましたが、
スポンサーリンク
前回ご報告した時にあった石などはきれいに撤去され舗装されていました。
8月1週目はこんな感じでしたが
今はこんな感じに
わずか2週間でこんな変化が、まるであとかたが全くなくなる前に一度見においでと言われたようでした。
前回までは気が付きませんでしたが、白砂大神があった場所より千鳥橋側にこんな祠が
上には銀杏の木があり昔の白砂大神を思い出しますね。
祠の横は観音寺と言うお寺で寺の敷地内に地蔵さんがたくさん。
この祠の前のとまれのマークが印象的でした。
この周辺の話題は十三のいま昔を歩こう「昭和な街・四貫島」阪神なんば線を歩く(4)千鳥橋駅篇でも新之介さんが取り上げてくださっています。
名称:白砂大神※現在はありません。
住所:〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香1丁目25
[map lat="34.684415" lng="135.461165"]