淀川沿いを阪急からリバーサイドコーポに向かって走っていると大きな会社がある株式会社サッパボイラである。このなんの変哲もないようにみえるごみ焼却器やボイラーを作る町工場ですが、実は全国でここでしか直せないものがあります。
それは蒸気機関車の釜つまりSLのボイラーです。画像は2009年のC571の全検でのボイラー整備検査の見学をされた川上 隆弘さんからお借りした画像です。
SLの釜はある理由から新造できないんです。なので古い釜をこのように穴を塞ぎ使い続けないといけないんです。もし中津の川沿いを走っていてサッパボイラの倉庫が開いていてそこに得体の知れないものが置いてあったらおそらくこれかもしれません。
※画像の使用に快諾していただいた川上 隆弘さんこの場を借りてお礼申し上げます。
名称:株式会社 サッパボイラ
住所:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目25-16
[map addr="大阪府大阪市北区中津3丁目25-16"]
[amazonjs asin="4863208812" locale="JP" title="蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.17【2014Summer】 (蒸機を愛するすべての人へ)"]