天神橋筋商店街にあるいぶきうどんに行ってきました。
以前食べてもないのに記事にした天五のいぶきうどんに行ってきました。
この記事にもあるように北区周辺はイリコブームで、しかも、最高級と称される伊吹島のイリコを使用をうたっているお店が多いのです。よく聞く伊吹は地名なのですが、香川県にある島なのです。なので伊吹は「伊吹島」の事です。
伊吹島はここ↓
その伊吹島のいりこを使った出汁が売りのいぶきうどん。
スポンサーリンク
立ち食いなので一家で行きにくいので行くチャンスを逸脱しておりました。(実は言ってくれれば子ども用イスあるので出しますとのことでした)
食券機で食券を買う。冷やのぶっかけが300円です。しかも今日はうどん30円引きで270円です!

いぶきうどん天五店の食券機
待ってる間に目にとまったのは、立ち食いうどん店にある天カスとしょうがとこの揚げいりこ!
無料で食べれるんですが、これが (゚д゚)ウマー
20匹以上も食べてしまう事態に。
スポンサーリンク
そして待つこと1分弱冷のぶっかけです。出てきたときに写真撮るの忘れて天かす入れて混ぜちゃいましたが
揚げいりこ食べて、天かす、しょうが添加し放題のこのうどんで300円はお得!しかも麺の食感と出汁の味わいもええ感じ!すっかりファンになりました。
接客もいい感じなのもいいです。
良いイリコは背中を頂点として「く」の字になるそうです。鮮度の悪いいりこはお腹を頂点に「く」の字になるそうです。」
そしてさらにいりこの中でも銀付イリコと呼ばれるのは網でカタクチイワシの腹に傷が少ないこだわりのイリコなのです。
店名:いぶき うどん
住所:〒530-0041 大阪市北区天神橋5-5-16
定休日:不定休
営業時間:11:00-22:00


最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日