まち歩き 町づくり

和歌山中部にある日の岬パークとヨハネス・クヌッセン機関長

投稿日:

いろんな発見と楽しみがある和歌山の真ん中

和歌山県は観光のためのネタが豊富でとても素敵な県ですが、滋賀県や静岡県のように通過する人がふらっと立ち寄ったりせず、わざわざ行かないといけない所なので、いろんな意味でシビアである。

スポンサーリンク

和歌山県の和歌山市よりちょっと南の白浜より北の地域は観桜資源が豊富です。
湯浅の醤油や有田のみかん御坊には案珍と清姫で有名な道成寺、そして廃線跡を有志の皆さんで維持していた金屋口駅を町が買い取った有田川鉄道公園などおもろ~な場所だらけ。

そして私と同じくマガリで店長もしている井上君は株式会社ゆらちょうを立ち上げ故郷由良町を盛り上げています。

そんな和歌山の真ん中も発展ばかりではなかった

久々に行った和歌山県中部。あまり有名じゃなんですが、私の大のお気に入りの日の岬に行ってきました。

日ノ岬パーク

日ノ岬は先端に灯台があり、やや上に日の岬国民宿舎とカナダ資料館、足漕ぎのモノレール、食堂、カラオケ施設などがあり一帯を日の岬パークと呼ばれる観光地です。

しかし

なんか日の岬に通じる接道の様子が違う
日の岬

日の岬パークの駐車場も人けがない・・・
日の岬パーク駐車場

日の岬パークの看板のえらい荒廃具合。
日の岬パークの看板
日の岬パーク

カラオケ施設が・・・これはいつから営業してないんだろう
日の岬パークのカラオケ施設

全体的に草が伸びてて手入れがされてない感じがしますね。ここを登るとカナダ資料館と足でこぐ乗り物乗り場があるのですが
日の岬パーク

スポンサーリンク

頂上の足でこぐ乗り物乗り場はこんなに荒廃。これはもう何年も前から使っていないような感じ
ケープトレイン
ケープトレイン
カナダ資料館はまだきれいですがこの日は営業してませんでした。
カナダ資料館

その奥に国民宿舎があったはず
日の岬国民宿舎

外観はきれいですが人けがないので近づいてみると、どうも営業していないようです。
日の岬国民宿舎

日の岬国民宿舎

気になるので調べてみると404エラー(そんなページは存在しません)
ページがかつて存在していたことがわかるとインターネットアーカイブで見るとページが存在していた頃のサイトを見ることができます。

ありました。なになに、

この度、日の岬パーク内の道路工事が行われることとなり、

平成27年1月31日を持ちまして

日の岬国民宿舎を一時休館いたすことになりました。

皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、

今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます。

また、リニューアルオープンの際には、ぜひご利用の程よろしくお願い申しあげます。

道路拡張工事で一時休館ですが、リニューアルオープンする予定だそうです。日の岬国民宿舎が休館してから1年半日の岬パークはおそらく手付かずになったのだろうか、荒廃具合がそんなにひどくないのでそんな感じだろうか

この看板(アメリカ村資料館でもカナダ資料館でもどちらも同じ施設)を見ると、最後はカナダ資料館と展望台以外は営業してなかったんでしょうね。
日の岬パークの看板

奥に神社もありましたが、さすがに行けませんでした;;
神社

パーク内には小動物園があったためか動物の石像が多い
日の岬パーク

この消防車はなんなんだろう
日の岬パークの消防車

日の岬のある美浜町三尾は「アメリカ村」と呼ばれてます。

日ノ御埼の東麓にある漁村・三尾浦(三尾村)は、山がせまり耕地の乏しい地形にある。江戸時代には漁業で栄えたが、江戸末期から明治初期にかけて漁場争いに敗れるなどした結果、困窮を余儀なくされていた。

1888年(明治21年)、三尾出身の工野儀兵衛はカナダに渡航、バンクーバー郊外の漁村スティーブストン付近のフレーザー川で鮭漁が盛んな状況を郷里に伝えたことから、1889年(明治22年)より三尾からカナダ・スティーブストンへの集団的な移民が始まった。三尾出身のカナダ移民の数は1940年(昭和15年)頃には2000余人に達し、カナダの日系移民社会の一大勢力となった。漁業・林業などに従事した移民たちは郷里への送金を行い、三尾は富裕な村となった。また、出稼ぎや長期生活を終えて帰国した人々はカナダの生活様式を持ち帰り、ロッジ風の民家を建てる人々もいた。これらのことから、三尾村はアメリカ村として知られるようになった。

引用元:Wikipedeia

また美浜町は上記のカナダへの移民と、ヨハネス・クヌッセン機関長が有名です。

この日の岬も別名「クヌッセンの丘」とも呼ばれ、彼の勇気と愛にあふれた行動をたたえた顕彰碑と胸像が建てられ、末永くその冥福と航海の安全が祈り続けられているのですが、そのクヌッセン像が今では、その存在すら忘れられようとしています。

kunu

kunu2

kunu3

ヨハネス・クヌッセン機関長の話も日の岬の荒廃と共に忘れられていくのかとちょっと悲しくなったところ帰り道にこんなの見つけました。日の岬を降りて田杭あたりにクヌッセン機関長救命艇保管庫なる新しい建物がありました。

kunu4

調べてみると

1957年、日ノ岬沖で火事に合った日本人船(高砂丸)を救おうとしたデンマーク船エレンマースク号と、その救出活動で殉難された機関長であったヨハネス・クヌッセン機関を悼んで、その遺徳を讃え、救命艇保管庫と供養碑が作られました。

保管庫は2013年2月14日に現在の場所にリニューアルされました。救命艇のほか、当時の漁具なども展示されており、外の大きな窓から見物することができます。

事故から50年以上が経った現在、あの悲しい事故から日本とデンマーク両国の友好の絆が育ち、2002年のサッカー日韓ワールドカップの際に、デンマークチームは和歌山をキャンプ地に選ぶなど、その友好関係は今も続いています。

引用元:

ヨハネス・クヌッセン機関の話は大切に受け継がれているようですね。

日の岬パークがある美浜町や隣接する御坊市、由良町は特にこれと言った観光名所はないですが、このように一つ一つの場所をていねいに探っていくととても面白い地域です。
高速でも大阪から3時間圏内ですので、一度ふらっといかれてみてはいかがでしょうか?

和歌山県中部に遊びに来てね!
kame

10月21日(金)22(土)23(日)和歌山県 JRきのくに線 御坊駅〜新宮駅で臨時アート列車「紀の国トレイナート号」運行が運行されます!

名称:日ノ岬パーク
住所:〒644-0045 和歌山県日高郡美浜町三尾2113
〒644-0045 和歌山県日高郡美浜町三尾2113

和歌山県日高郡美浜町三尾2113

The following two tabs change content below.
平井 裕三(管理人)
どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。 個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

スポンサーリンク


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へ
にほんブログ村

-まち歩き, 町づくり
-, ,

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.