ランステってなんだ?店名から想像できます。
中津にランステ珈琲ショップ 42195coffeeがあります。
「ランステ」ってなに?
これはプレステ
これはランエボ
答えは
ジョギング・ランニング・ウォーキング等をする人の為にロッカーを貸し出し、荷物を預かってくれる施設。
ランニングステーション、またはランナーズステーションの略称。
市民ランナーが着替えなどにも利用できる銭湯もこう呼ばれる。利用者は銭湯で入浴料を支払えば、着替えたり、荷物を預けたりすることが可能。
引用元:ハテナキーワード
淀川を走るランナーの方が、シャワー浴びたり、着替えたりと立ち寄れる喫茶店です。店内にもシャワーがあります。
そんなランナーも立ち寄れる珈琲ショップが2015年の11月に中津に誕生しました。
外観はオレンジ色です。中津は外がオレンジ色の喫茶店が多いなぁ(独り言)

42195coffee

42195coffee
テーブル席もあります。

42195coffee
中津にはもう一つランステがございます。高架下にあるムーランキッチンさんです。ランステ増えてきたのは健康に気を使っている人が増えたからかな。
おしゃれな店内です。珈琲以外に手作りケーキやプリンもございます。

42195coffee
店名:42195 coffee
住所:〒531-0071 大阪府大阪市北区北区中津3丁目12−15
電話:06-6372-8277
営業時間:8:00-19:00 土日祝11:00-19:00
定休日:木曜日


最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日