人に教えたいけど、教えたくない!!
そんな特別で独り占めしたい、街の”うまいもん”や”おもろいもん”を
あえて詳細をぼかして(目隠し状態で)紹介する、いけずな企画!
スポンサーリンク
今回は北区中津で味わえる"やみつきラム串"をご紹介
こちら地下鉄中津駅からほど近い、とあるお店で食べることができます
ラム肉ながら、スパイスのおかげで臭みは全くなく、
とてもジューシーで噛み応えがあります! ビールにぴったり!
一口、また一口と、食べていくと、スパイスの刺激で食欲が増し
ぺろっと一本食べてしまいます(2,3本いけちゃうくらい)
どこまでも長いラム串を食べ続けたいくらい、愛おしい
・ラム肉の豆知識
生後1年未満の子羊のお肉をラムと呼び、臭みが少なく、味にもクセがない特徴があります
またそれ以上の期間生育した羊のお肉は、マトンと呼ばれます(最近のスパイスカレーブームで聞いたことある方も多いかと)
牛肉などの他の肉に比べて、脂肪燃焼効果のあるL-カルチニンと呼ばれる物質が多く含まれているらしく、ダイエットに効果的とのこと
また体内の燃焼に使われる短鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸が多く含まれており、
体全体を温めてくれる効果があるそうな
これからの寒い時期にぴったりの食材かもしれません
・今回の探検のヒント
お店は、地下鉄中津近辺の
スパイスの香り吹き荒れる、とある路地にあります
中津に漂うスパイスの香りをキャッチすることができれば簡単?かも
(平日夜にしかやっていないので、ご注意を☆)
気になった方は、ぜひお店を探すついでに中津を探検してみてください!!
きっと新しい発見がありますよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
タレコミ情報は、osaka.nakatsu.odaアットgmail.comまで
「中津目隠し探検シリーズ① “幻のイチジクトースト”」の記事はこちら