暮らす 節約

大阪市営地下鉄の2区が4月から値下げ

投稿日:

大阪市営地下鉄が2017年(平成28年)4月1日より2区のみ値下げ

2014年に大阪市営地下鉄の1区の運賃が200円から180円に値下がりしました。その代りに2区が230円から240円に値上がりしました。みなさんもそんなことあったのもう忘れてしまったでしょう。

スポンサーリンク

そして2017年(平成28年)4月1日から、1区の値段はそのままに2区の値段が元に戻ります。

それに伴い定期の値段も変わります。

2017年(平成28年)4月1日以降の大阪市営地下鉄の運賃(変更後)

  • 1区:180円
  • 2区:230円(旧:240円)
  • 3区:280円
  • 4区:320円
  • 5区:370円

それに伴い定期の値段も変わります。

2区定期料金の変更前と変更後の比較(地下鉄・ニュートラム)

[table id=5 /]

スポンサーリンク

2区定期料金の変更前と変更後の比較(バス⇔地下鉄・ニュートラム連絡)

[table id=6 /]

上の表は地下鉄・ニュートラム利用者、下の表は地下鉄・ニュートラムとバスを乗り継ぐ方の表です。

PiTaPa利用額割引(特定のご利用に対しての上限金額) に関しては下記のリンクでご確認ください。

スポンサーリンク


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へ
にほんブログ村

-暮らす, 節約
-

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.