つぶやき 個人的メモ

京都の町屋みたいに我家も「鍾馗」さんを置く!?

投稿日:

京都の町を歩いていると屋根の上にこんな像を見かけたことがありませんか?

ほら

この像は鍾馗さんと言われています。日本での鍾馗さんは

京都市内の民家(京町家)など近畿〜中部地方では、現在でも大屋根や小屋根の軒先に10〜20cm大の瓦製の鍾馗の人形が置いてあるのを見かけることができる。これは、昔京都三条の薬屋が立派な鬼瓦を葺いたところ向かいの家の住人が突如原因不明の病に倒れ、これを薬屋の鬼瓦に跳ね返った悪いものが向かいの家に入ったのが原因と考え、鬼より強い鍾馗を作らせて魔除けに据えたところ住人の病が完治したのが謂れとされる。
引用元:Wikipedia

うちにも鍾馗さん屋根に飾ろうかしら!?

何のこと?と思われる方は「二式単座戦闘機」をご覧ください。

The following two tabs change content below.
平井 裕三(管理人)
どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。 個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

スポンサーリンク


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へ
にほんブログ村

-つぶやき, 個人的メモ
-,

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.