皆様はサクラ猫ってご存知ですか?野良猫がこれ以上増えないように、猫を捕獲し、保護するのではなく、去勢手術をして再び離すのです。そうすることで、野良猫は次の代を生みません。
去勢した猫は目印が無ければ、再度捕獲されるので去勢したことがわかる目印として耳を少しカットします。ちょうどその形がサクラの花弁のように見えるので「さくらねこ」と言います。
大阪キタ・梅田界隈には、ノラ猫がたくさんいます。
猫ちゃんの姿は、働く人や訪れる人の心を温かくしてくれる一方、迷惑だと思う人たちからは目の敵にされています。糞尿の被害や泣き声など、飲食街が軒を連ねる歓楽街では大きな課題ですが、そんな猫ちゃんたち罪はなく、また、元をたどれば、ここに猫を捨てた心ない人間の仕業が、現状を招いています。
そんな問題を解決するために、私たちは、ノラ猫ちゃんに不妊/去勢手術を施し、一代かぎりの命を健やかに全うすることで、猫ちゃんとヒトとのやさしい共生を可能にし、世界一ねこにやさしい歓楽街を目指しています。
スポンサーリンク
公益法人どうぶつ基金様や大阪市のまちねこ制度など、さまざまなご助力をいただいていますが、なにせ、大阪キタには普段目にする約3倍のノラ猫ちゃんがいると言われており、まだまだ活動の先は長く、それだけ資金も必要となります。
そこで、このたび、クラウドファウンディングを実施し、皆様のご支援を広く募りたいと考えています。
クラウドファウンディングの期間は、
8月24日(金)〜10月23日(火)
リターンには、さくらねことなって、ヒトとやさしく共生している当協議会エリアのねこちゃんたちのポストカードなど、心温まり、活動の中身が詳細にわかるレポートをご用意しております。
ぜひぜひ、ご協力くださいませ。
クラウドファウンディングが開始です☆


最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日