iPhone6発売が19日ともうすぐになりました。最新の情報では全国一律で各社の下取りキャンペーンを比べると、auの下取りが、最大2万円台なのに対し、ドコモ、ソフトバンクは最大4万3200円とお得。また2社の下取りは、他社のiPhoneなどが対象なので、乗り換えを検討している人には、好材料です。
docomoならどの店でもいっしょと思ってませんか?docomoでもauでもSoftbankでも店によって微妙にサービスが違いますので気をつけてくださいねってのが今日の話題です。
これから色々検討して購入するお店を選んで買われると思うのですが、お店を選ぶ上であんまり本体代を値引きしているお店は要注意です。あなたがもしかしたら「パケ死」する可能性があるかもしれません要注意です!
「パケ死」とは
Wikipediaより
移動体通信の端末が一般にも普及し、様々なサービスが利用できるようになったが、その通信においては通信時間ではなくやり取りされた情報量、つまりパケットの総量で利用料金が計算される。パケ死は、利用者は何気なくウェブサイトを閲覧したり、画像で装飾された電子メールをやり取りしたり、着うたなどのうち無料で提供されているコンテンツだけをダウンロードするといった利用をしていて、あまりデータ通信をしていないというつもりでも、実際には通信データ総量が思った以上にかさんでいたために、月末などの請求日に慌てるといった状態を指す俗語である。
請求額が無制限に上がりうる上、日本においては多くの場合、事後支払い(ポストペイド)方式であるために、支払能力を超えた利用料金が発生してしまい、更に料金未払いにより通話が出来なくなる状態に陥るケースも出たことから、社会問題となった。特に、学生・児童などが、余暇に様々なコンテンツを楽しんでいて、思わぬ高額な請求に保護者まで巻き込んで問題となっている。
定額制サービスが始まった最初のころは、定額制の適用される通信内容と適用されない内容の違いが消費者に分かりにくく、定額制だからとサービスを利用していて、後日請求金額から適用外であったことに気付くなどの混乱も発生している。特にモバイル通信など携帯電話をノートパソコンに繋いで利用した場合は適用外となっていたために、国民生活センターなどに相談した事例が報告されている。
新しい携帯の本体代分割での購入は各社とも電話代がとても安くなった印象がありますが、それは通話代で通信代は今までのsoftbankなら毎月7Gまでは制限がかからなかったのに、安いプランで2Gから制限がかかります。iPhone持っててもほとんど外でネットを見ない方は今回の料金プランは歓迎でしょうが、毎月7G近く使用する人は得ではありません。
で、iPhone6は分割なら新しい料金体系での契約になりますが、注意しないといけないのが「スピードモード」「快適モード」と言われる青天井の契約プランで知らぬ間にiPhone6を契約してしまう可能性があります。
「スピードモード」「快適モード」って?
docomo、Softbankの新プラン「カケホーダイ&パケあえる」「スマ放題」のオプションであるため、耳慣れない人も多いかと思われる「スピードモード」および「快適モード」。
簡単に説明すると、これらのオプションはユーザーが契約したパケットパックの通信量をオーバーした場合でも128kbpsに減速されず、自動で利用できるデータ量が追加され続けるというものです。
聞いただけで南無ぅ( ̄人 ̄)ちーんなこのプランを勝手に入られていたら怖いですね。まるで何も知らんと海外でインターネットして数ヵ月後に真っ青になるってのが日本国内にいても被害にあう可能性があります。
もしこのプランにはいってしもたと言う時docomoは一応上限決めれるらしいですがsoftbankはほんまに青天井です。気つけてください。
本日限定!限定3台!#L-01F#SH-07E#L-05E
新規or機種変更 一括0円 ※新料金プラン+SPモード+Mパック+スピードモード+ドコモオプション+有料コンテンツ5つ 前機種購入から3ヶ月以上 オプション当月解約不可 詳しくは店頭まで!
— ドコモショップ田町店 (@ds_tamachi) 2014, 9月 14
本日限定
【機種】#305SH #2台同時
【価格】#MNP #一括0円
現金 #8万円その場でプレゼント!
条件は2年契約 当月データ標準 初月快適モード
3つの無料オプション。
コンテンツ登録12個(約5000円分)です。
お電話で当日お取り置き承ります
— ソフトバンク日野 (@hinosb) 2014, 9月 10
みなさまiPhone6を買う時は契約プランをしっかり確認しましょうね!
ちなみに中津にはこんなひどい売り方をする店はありません。なぜなら中津には携帯屋さんが1件もありません(爆)
最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日