大阪市北区に引っ越して車が不要になったので日曜日家族でのお出かけは自転車か電車ばかりでしたが遠方に行ってみたくなりツアーのバス旅行に申し込んで行って参りました。
スポンサーリンク
高速道路で和歌山に入り、まず湯浅の醤油屋さんの工場見学を次に有田(といっても広川でした)のみかん農家さんでみかん狩り、安珍清姫で有名な道成寺で昼食を食べ、有田川町で柿狩り、生石高原散策、和歌山マリーナシティ黒潮市場で買い物と言うツアーでした。今日は1日雨が降っても文句は言えない天気予報でしたが、柿狩り以外は雨は無く良かったです。
我が家は初めてバスツアーでしたがとっても内容がてんこ盛りでよかったです。ただ道成寺で時間が無くて絵ときが見れなかったのは残念です。
細かな事は多少有りますが全体的には色々な事を娘に体験させてやる事が出来たので良かったです。
実はバス旅行、集合場所が茶屋町のバスからで中津在住だととても楽ちんでした。しかし帰りはJR大阪駅の桜橋口で他の方は電車乗り場近くて喜んだでしょうがうちは遠のいたので凹んでました。
バスツアー子どもの体験学習にいいですよ。
The following two tabs change content below.

どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。
個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日