JR西日本は2014年12月8日、大阪の中心部を走るJR大阪環状線に新型車両「323系」を導入すると、記者会見で発表した。
JR西日本では、2013年度より大阪環状線改造プロジェクトをスタート。同線高架下の商業施設開発や発車メロディの導入、駅ホームやトイレのリニューアルなど進めている。
その一環として「新型車両」を投入するとしており、今回初めてその車両の概要が発表となった。
森ノ宮駅がやたら綺麗になったり玉造駅に103系そっくりな建物ができたりと環状線の周りでなんか色々やってるなと思ったら今度は新型車両を導入ですか。103系や201系のおさがりばっかりだった大阪環状線も出世したもんだ(笑)