携帯電話ですが電話会社をIIJmio(BIG SIM)にすることにしました。電話機はSIMフリーiPhone6にしようと思ったんですが、値上げや販売中止などにより他の選択肢にせざるおえなくなりました。Nexus5とZenfone5にしぼった機種選定ですが1万円安いZenfone5にしました。これがまた3万円でとても高性能な携帯電話なんです。
IIJmio(BIG SIM)他格安SIMに変える方は今後増えると思いますが、その中の選択肢としてZenfone5はかなりインパクトがあると思います。
私はiPhoneに関して性能上の不満はありませんが、値段とその繊細さが問題だと思っています。日常の使用による落下などによる本体の傷は避けて通れない問題です。特に画面が割れると高額な費用で交換しないと使えません。交換しなくても使える裏面や側面の傷も使用には問題ありませんが、傷ついた携帯は気分がへこみます。そのような状況で最近はiPhoneユーザーも皮製などの折りたたみのカバーに入れて使っている方も多いのですが、それでも傷つけばへこみます。
iPhoneは本体が10万円近く高性能なんですが万が一のことを考えると割高になりました。しかもあの大きさはAndroidを選んでも変わらないサイズだなぁと。
そこで選択肢になったZenfone5は本体が3万円とiPhoneの正面の液晶くらいの値段でありながらAndroid4.4搭載のバランスがよい携帯本体です。
しかもこの携帯バックパネルの差し替えが容易で表面のカバー有り無しを選択できるラインナップがあり裏カバーをそのまま取り替えます。
この機種に限って色はお金をかければ何色にもなります。
他の携帯がカバーに携帯を入れているなかでこの携帯はカバーの一部がバックパネルなのですっきりしています。

iij mioとZenfone5の組み合わせは来年1月末まで2,000円引きでキャンペーン中です。私の購入したBIG SIMも適応できました。
前面に円形の穴の開いたAsus Zenfone 5 専用ケースを使用すると閉めた時にあいている穴の形に合わせて画面が変化します、こういう動きに弱い自分が嫌いです。


最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日