大阪に住んでいる人なら1回は通ったことがある梅田北ヤードの地下道。新梅田スカイビルやその下のあるWILLERのバスは梅田から歩くルートが推奨ですが、距離なら阪急中津の方がずっと近いのですよね。でも中津からだと阪急だけだし、京都線の普通は停まらないし、道は狭いし、夜は暗いとか安全を配慮すると梅田からの方を勧めるんでしょうね。
その梅田北ヤードの地下道ですが、ヨドバシカメラができて、グランフロントができてずいぶん人通りも増えましたが、ヨドバシカメラがまだJR西日本本社だったころは人通りも今より少なかった気がしますが、どんな感じでしたっけ。
ここに梅田の貨物駅ができる前はこの辺りは学校が多くあったそうです。それが流通の時代になり国鉄の貨物駅が必要になり、周辺の小さな町名が消えて大深町だけになたっと言われています。
今残っている大深町や芝田町以外にも小深町、佐藤町、牛若町、北梅田町などの町名があったようです。
下で紹介している新之助さんのブログ(十三のいま昔を歩こう)を見ると古い地図と学校が立ち並んでいる時代の写真なども掲載されて当時の様子がよくわかります。
明治末期の梅田貨物駅周辺です。まだ梅田貨物駅はできていなく、上記のように学校などがあったことがわかります。
昭和に入るともう梅田貨物駅ができていますね。地下道は地下道は昭和3年に竣工なのでその前後にヤードはできたと思います。
グランフロントができてからはグランフロントの北館、南館に移動する人の行き来が多く明るくなりましたし、フランフロントからスカイビル行こうかと気軽に行ける距離になりました。私も大阪駅から歩いて中津に帰る時地下道経由で帰る日があります。
スカイビル周辺はIngressのポータルが数多くありグランフロント側とでLinkを張るには梅田貨物駅の空間が適度に面積がかせげてちょうど良いのです。
なんのことかわからない方はこちらをどうぞ。
実際に今現在の梅田北ヤードの地下道を歩いて見ました。
梅田側はグランフロントのすぐ近くにあり利便性が向上しました。横断歩道を渡ると地下に降りますが、自転車、車椅子用のスロープと、歩行用の階段があります。階段を降りたところに完成を祝った当時のプレートがあります。
延長壱阡六百五拾八尺(五百三米)に亘わたる大地下道の竣工を見る時方に昭和三年四月今や市民蘇生の悦よろこびに堪へず只管ひたすら聖代の恩澤を嘔歌す依って茲に之を刻み以て竣工の記念とす
梅北道路復活期成同盟曾
とあります。正式名称は梅北道路というのですね。新之助さんのブログを見ると地下道をつくってほしい当時の住民の気持ちが良くわかります。学校へいく通学路がこのヤードによって分断されたんですね。なのでとりあえず車が通らない歩道を作ったんでしょうね。
地下道を大淀側(スカイビル側)に抜けると出口にオブジェがあります。TIM (お笑いコンビ)の命を連想してしまいますが、これは大阪市の市章みおつくしが3つくっついていますね。材料は貨物ヤードの枕木かな。
スロープは南側へあがりますが、階段はまっすぐにスカイビルのほうへ向かっています。階段をあがったところは両横とも国鉄清算事業団所有の空き地になってますね。ヤードつぶしてからまとめて高値でうるのかな?この一等地が空き地なのでイベントのときとかはここは車の移動販売が陣取っていたりします。「悲しいけどこれ買っちゃうのよね」(スレッガー・ロウ風に)
またこのあたりは昼の弁当の激戦区です。
スカイビル前の弁当屋さんはこれだけでネタになるのでまた特集したいです。豊崎に工場のあるかみふうせんさんもここで販売してますし、中津の高架下にオープンされたアジアン創作料理バル マルコ ノスタルジさんも頑張って昼のお弁当販売されてます。
話はだいぶ地下道から脱線しましたが、地下道の話にもどって気になることが1点。梅田側のプレートですが、1つ気になることが、延長壱阡六百五拾八尺(五百三米)に亘わたる大地下道の竣工と書いてあります。503mとありますが、グランフロント、スカイビル間は目測でも直線で250m位です。
1985年当時の国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)です。梅田貨物駅も今よりも東に広がっていて、ヨドバシカメラガまだ国鉄本社で、その上にスロープらしき道が見えます。「芝田1」の交差点から西に向かって2本目北に向かう道の先からスロープがおりていってるので、ここが地下道の昔の起点になりますね。
この記事の書き出しのときに普通に梅田側トンネル入り口の書いてましたが、この入り口はグランフロントができてからの2代目だったんですね。
プレートに書かれた503mは赤の線をすべて測ればそれに近い数値になりました。
あ~すっきりした。
追記:もともとあった道が梅北道路で梅北道路が地下道になって復活したので「北梅田地下道」が地下道の呼び名だそうです。
参考サイト:
梅北道路(北梅田地下道) 芝田商店街
うめきた・梅北(梅田北ヤード)の歴史 十三のいま昔を歩こう
梅田北ヤードの地下道 大阪をほじくる
最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 北区ローカルメディア『梅田の北っかわ!』サイト移転します。 - 2019年10月20日
- 【悲報】中津の立ち飲みキッタ酒店が9月27日で閉店 - 2019年9月25日
- 2019年9月14日は中津キタの北ナガヤでパティスリー ラヴィルリエ かき氷の会 - 2019年9月9日
- 大阪メトロ中津駅の『光のゲート』が点灯! - 2019年9月1日
- どんぐり共和国限定販売!ロルバーン『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』のノート - 2019年8月14日