イタリアでは今日はミモザの日でした。
イタリアでは今日はミモザの日。男の人が女性の人にミモザの花を贈る日です。
イタリアでは「フェスタ・デッラ・ドンナ(FESTA DELLA DONNA)=女性の日」といい、「ミモザの日」とも呼ばれています。ミモザとは、3月初め頃にイタリアの街中に咲く花です。1944年にローマに誕生したイタリア女性組合 (Unione Donne Italiane)が、この時期に咲くミモザの花をシンボルに選びました。
この日は、男性が女性に日頃の感謝を込めてミモザの花を贈ります。私は、旦那さん、義父、男友達、日頃通っている喫茶店のお兄さんからミモザの花を頂いたことも。男性が女性に親切なことでも有名なイタリアらしい素敵な習慣ですよね。お花を頂いた女性も、髪の毛に飾るなどして楽しんでいます。
女性はこの日、家事などから開放され、束の間の自由を手にすることができます。そのため多くの人々が女子会を計画し、レストランは女性ばかり! どこも満席になってしまうので、この日の外食は予約が必要です。
Oggi e Festa della donna フェスタデッラドンナ
全ての女性にミモザを どぞ。本日も晴天なり(^^)
と書かれていたI Venttcelleの浅井シェフはじめイタリアンのシェフはミモザの日の投稿が多かったです。
Non è solo una questione femminile: un Paese che valorizza le donne è un Paese migliore. #uominicheamanoledonne pic.twitter.com/8AXpOcl2cr
— Valentina Vezzali (@VVezzali) 2016年3月8日