京阪中之島線の知名度UPなるか?
京阪は天満橋から淀屋橋へ行く京阪本線の他に中之島に行く中之島線がありますが、中之島線ってあまりに知られていなさすぎで、知名度アップのイベントを京阪がやらはった。なんと普段使わない3番線に懐かしの2200系を停車させ、ホームと電車を酒場に変身。中之島駅ホーム酒場と名付けられたこの企画。なんと4日間だけの限定イベントらしいです。
これは行きたいと仕事終わりに行くことに。環状線に乗って福島駅で降りてうちの家族と待ち合わせて歩いていきました。駅に行くのに歩いていく。この時点でやっぱりアクセスしにくい駅と言うことがわかります。

中之島駅地上はこんな感じ
地下に降りると案内があります。テンションがあがります。

地下の通路に出た瞬間にあがったテンションが一気に冷める。むっさ並んでいるやん;;

40分位並びホームへ。

ホームも座席。電車も座席とお店。そこには普段みられないホームの光景がありました。

電車の中

ビールも車内で

売り切れのサインもおしゃれ

座席に座って食べます。

ぼんちおさむちゃんのライブもありました。

むっさよかったので動画撮影しました。
中之島駅ホーム酒場は明日25日までです。
イベント名:中之島駅ホーム酒場
場所:京阪中之島線中之島駅
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3
[map lat="34.691305" lng="135.487260"]