いつも○○県の名産品あんどを売っている阪急梅田駅の催事スペース。最近できた麺屋 たけ井の横ちょ。そこが今「雪見もちもちカフェ」らしいです。
「雪見もちもちカフェ」なんやそれ!?
スポンサーリンク
大体想像はつくロッテの雪見だいふくを使ったスイーツのお店なんだろう。問題は一人で食べに行けるかである。どないしよう、娘と行くかと思っていたらなんと梅田の北っかわ!の読者の方が行っているようです。
さっそく画像を使わせて~と熱烈交渉。OKもらったので紹介いたします。
入口はこんな感じ45分待ったそうです。

阪急梅田駅ナカの雪見もちもちカフェ
メニューはたくさんあるみたいです。どれもドリンク付きで各500円

阪急梅田駅ナカの雪見もちもちカフェ
店内は雪見だいふくを意識したようなテーブルと椅子、ソファ席が11席、2人席が5席です

阪急梅田駅ナカの雪見もちもちカフェ
クレープ雪見はこんな感じです。お皿は、紙!カトラリーも使い捨て!ブザーが鳴るので自分で取りに行くシステムです。
アップ
店内は脱力系の音楽だったそうですが脱力系の音楽ってどんなんだ!
これはやはり一度行かないとダメかな。
名称:「雪見もちもちカフェ」 阪急梅田店
場所:大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅2階中央改札内神戸線側
期間:2016年9月13日(火)〜9月24日(土)
営業時間:11:00〜22:00)
[map lat="34.705380" lng="135.498184"]