昔すぐ食べれるマクドナルドか待つけどおいしいモスバーガーか迷ったことがありました。
開店して半月が経過してFacebookやTwitter、インスタでもよく画像や感想を見かけるようになった中津のビリヤ二屋さんダイアモンドビリヤ二昼はけっこう行列ができていますが、夜はすぐ食べれる日が多いですよ。
私も夜前を通ったらすぐに入れそうなので食べてきました。味のことはもうあちこちで見れるので今回は製造過程を紹介いたします。
スポンサーリンク
入口に4人座れるテーブルがありますが、奥にもテーブルがあります。

メニューは大きくわけて2つ、大きな釜でまとめて炊く、チキンビリヤニと、オーダー後、ひとつひとつ炊いてくれるダイヤモンドビリヤニ。

作る所を見せてもらいました。

おおっ!

おおっ!

こんな感じでご飯を炊いきます。そして待つこと15分。先にプレート(具)がきます。

そして釜に入ったご飯が。この日はオーナーのトニーさんがご飯を混ぜてくれました。

おおっ!(何回おおっ!いうねん)

混ぜて

のせる

店名:ダイヤモンドビリヤニ
住所:〒531-0071 大阪市北区中津3-17-2
Lunch 11:00 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
Dinner 17:00 ~ 21:30 (L.O. 21:00)
定休日:月曜日 (明日2016/12/12は月曜日ですが特別に営業とのこと!)
[map]大阪市北区中津3-17-2[/map]