中津は交通のアクセスが良くてとても便利な土地です。交通機関に乗ればほぼどこへでも行けます。
が、しかし野田阪神だけはアクセスが悪いなぁとずっと自転車で通っていたんですよ。
しかし、中津6丁目から野田阪神行きのバスが出ていることに気が付きました。しかも2社!
1社は大阪市バスです。そしてもう1社はなんと阪神バスです。なんで阪神バスがこんなところを走っているのでしょうか?
このバスは昔野田阪神~天神橋6丁目まで走っていた阪神北大阪線の名残だそうです。
スポンサーリンク
今日家族が野田阪神に行くというのでバス停を教えに行ってきました。
バス停は176号バイパスの高架側にあります。手前が阪神バス、奥が大阪市営バス
待ってると時間通りにやってきました!
大体いつも貸し切り状態です。
本数も少ないので乗りにくいですが、この路線は便利です。
市バス大人210円
阪神バス大人220円
野田阪神に行かれる時思いだしてください。