北区で一番沖縄な場所はどこでしょうか?
この質問をすると大体みなさんが知ってる沖縄料理店を教えてくださいます。島唄ライブ琉球やてぃーあんだ、てぃだなどに分かれますが、どの店もライブなどされていますが、どの店もショーがあって沖縄らしさを出してます。いわゆる観光用です。北区で一番沖縄の雰囲気が楽しめる所と聞かれればそれもいいでしょう。
でも今回は「北区で一番沖縄な場所は」です。普段の沖縄が感じられる場所です。
スポンサーリンク
私なら迷わず本庄東の『友小』と答えます。

店内はうちなー言葉しか聞こえない(これほんと)
私達のようなないちゃーがたくさん食べに来るともちろんそんなことはありませんが、大体本庄周辺に住んでいる沖縄出身や2世の人で埋まっている。そんなお店です。
メニューはこんな感じ、お値段も良心的ですね。

ポチギ

チャンプルでおすすめは全部ですが、特にチキナーチャンプルは現地の味!チキナーとは「からし菜の塩漬け」のこと

そして自慢の出汁のソーキそば

ソーキそばの出汁のこだわりについては『つひまぶ 沖縄号』でも紹介しています。
とにかくこのお店は入って数分もしているとここは沖縄の町中にある食堂を錯覚するようなお店です。是非北区と北区周辺の沖縄大好きな方は足を運んでみてください。ただし沖縄行きたい病が再発しても責任はもちません。
店名:友小ー(どぅしぐわぁ~)
住所:〒531-0074 大阪市北区本庄東2-7-9
定休日:火曜日
[map addr="大阪市北区本庄東2-7-9"]
[amazonjs asin="486029288X" locale="JP" title="かんたん、男の沖縄料理―ゴーヤーチャンプルーから創作料理まで"]