なぜ水牛専門店なのか、知ってびっくりしました
ネパールでは8割の人がヒンドゥー教を信仰しています。ヒンドゥー教の教えでは牛は神様であり決して口にしません。しかし、牛と水牛は全く別の生物だと書かれています。
だからネパールの人は水牛を食べます。まるでビールだと税金が高いので発泡酒を作るようなアイディアですね。中津でダイヤモンドビリヤニを経営する奥山さんは、なんとか日本でネパールの水牛料理を出せる店を作りたいと考えました。
しかし、ネパールから水牛を輸送することはコスト面他いろんな問題があり実現できず、実現不可能かと思ったところ、なんと日本で食用の水牛を飼育している酪農家さんに出会い実現へ!
スポンサーリンク
そして今日大阪市北区の中津商店街という昭和の時代に取り残されたような商店街の一角でオープンいたしました。
メニューはこんな感じです。
まずは月と太陽のダルバートをいただきます。
ダニヤモンドビリヤニに続くネパール料理を食べに中津へおこしやす
店名:月と太陽
住所:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目18−18
営業時間:11:00~15:00 夜17:00~21:30
定休日:火曜日