十三の氏神様として阪急十三を東口に降りて少し歩いたところに神津神社があります。この神津神社では十日戎さんはなんと十三(とよみ)戎と呼ばれています。
神津神社のホームページでは
十三戎祭は、昭和31年に始まりました。当氏子区域内の商工業が益々
発展するように今宮戎神社の御分霊をいただいて奉斎しております。
十三戎祭は七福神の氏地内巡行をスタートとして、1月9・10・11日の
3日間行われます。境内には露店が多く出て、福を求める参拝者が所狭し
とおしかけ、阪急沿線の戎さんとして年々盛んとなってきています。
と紹介されています。うちは豊崎神社の十日戎さんなんだけど、十三いってみようかなぁ。
場所:神津神社の十三(とよみ)戎
住所:〒532-0023 大阪市淀川区十三東2-6-39
開催日:1月9・10・11日
電話:06-6301-5724
ホームページ:神津神社
[map addr="大阪市淀川区十三東2-6-39"]