海老江の裏通りを走ると古い祠など見つかってとても楽しいです。空襲を免れた街はこんなに発見があるのだと町中を入っていると思います。
スポンサーリンク
そんななか海老江で朱色の鳥居が立派なお稲荷さんを発見しました。横にある灯篭が皇紀2600年とかいてあるので1940年のものですね。戦中のものであるとわかる貴重な灯篭です。
名称:互譲稲荷大明神
住所:〒553-0001 大阪市福島区海老江8-7-2
[map addr="大阪市福島区海老江8-7-2"]
投稿日:2015年1月13日 更新日:
スポンサーリンク
名称:互譲稲荷大明神
住所:〒553-0001 大阪市福島区海老江8-7-2
[map addr="大阪市福島区海老江8-7-2"]
Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.