4/19は豊崎神社のファーマーズ朝採れ市に行ってきました。今回の予告の記事を書いていたときに今回は人形劇が行われるようで娘に聞いたら見たいと行ったので。しかし娘は前日に腹痛が、でも今朝起きたら元気だったので人形劇を見に行きました。
朝屋根に雨の音がしてもしかしたら中止かなと思いましたが、10時には奇跡的に晴れてその後は雨は降りませんでした。
スポンサーリンク
人形劇の上映時間ぎりぎりでしたので急ぎ会場へ向かうとあれ?本殿が!?
どうも宮司さんの計らいで雨のために会場など変更し急遽人形劇は本殿を使用してやってくださいとのことで、なんとも凄い会場での人形劇になりました。本殿の中なので声がすごい響いてました。
終わったあとに記念撮影も

また会場内には、野菜以外にも色々なお店が出店されていました。
娘はワークショップ、「草花バッグ作り」に参加しました。
公園で春の草を見つけて、それをバッグのキャンパスに描こう(染めよう)というものです。

私も後ろからついて行きましたがなんと四つ葉のクローバーを発見!1/1万くらいの確立ですね(´ε`*人)いいことあるかしらん♪

名称:豊崎神社のファーマーズ朝採れ市
ホームページ:豊崎神社
ホームページ:ファーマーズ朝採りマーケット
facebook:豊崎神社ファーマーズ朝採りマーケット
住所:〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎6-6-4
[map addr="大阪府大阪市北区豊崎6-6-4"]