「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
もっと豊崎ピクニック(こどもみこし紹介編)
今週日曜日に開催される豊崎ピクニック。当日は豊崎神社内でいろいろなイベントが開催されます。その中で3年続くとっても楽しいイベントが、こどもみこしを作ろう、かつごうです。 《豊崎ピクニックとは》 豊崎ピ ...
-
-
2017年5月21日は 豊崎ピクニック vol.3
豊崎神社ファーマーズ 毎月第3日曜日に朝採りマーケット豊崎じんじん 拡大版 春の一日。神社の境内で様々な人がのびのび交流できる、地域交流マルシェスタイルのイベントです。 5/ 21 日曜10〜17時 ...
-
-
ローソンプリントってこんなこともできます!
マルチコピー機はコンビニ各社にありますが、ローソンのコピー機ではブロマイドコンテンツが印刷できます。 あんとアニメコンテンツ第一弾は、観客動員190万人を突破しロングラン中の劇場アニメ『この世界の片隅 ...
-
-
阪急京都線十三~梅田の動画がすごい!
阪急は昔は十三から梅田は京都線が無くて複線だった。という話を町のおっちゃんとかからよく聞きます。京都線に中津駅が無いのとセットでよく語られる有名な話です。 たしかに、京都線だけトラス橋でなくガーダ―橋 ...
-
-
大阪市内にはない北摂の自然
大阪市内から1時間で行ける手軽さ 大阪市内も昔に比べると公害は減りましたが自然がとても少ないです。そんな大阪市内から1時間も車を飛ばせば北摂の山にたどり着きます。そこは大阪市内から1時間とは思えないく ...
-
-
iPhone正規修理店クイックガレージ梅田がヨドバシの地下2階から4階へ
2017/05/04 -お店
iPhone, クイックガレージ梅田, ヨドバシカメラ, 修理2017年3月6日より場所が変わります。 iPhoneは保証期間内に保証内で修理できる正規修理店(正規サービスプロバイダー)と登録修理業者制度の正規修理店そして、自費で修理を行う非正規修理店があります ...
-
-
北摂に無料でフリーフォールができる場所
大人も勇気がいる滑り台が箕面にあります!! 公共と民間とが協力して推進する新都市建設プロジェクト彩都(国際文化公園都市)。来てほしい会社が来なかったりといつぞや話題になりましたが、類農園などができて少 ...
-
-
「みんなでオープンナガヤについて語り合いませんか?」
2017/05/03 -遊ぶ, イベント
オープンナガヤ大阪2017, 豊崎, 豊崎長屋「第7回オープンナガヤ大阪2017 第1回実行委員会」“OPEN MEETING ”-オープンミーティング- 「みんなでオープンナガヤについて語り合いませんか?」 今年もオープンナガヤ大阪の開催が決定 ...
-
-
タコ公園前のキタウチがゴールデンウィークは塊肉に喰らいつけステーキ全品20%オフ!!
Facebook見ていたらでてきたこの記事思わずネタにしてまう facebookでネタを探していたらこんな投稿が目に入ってきました。 ゴールデンウィークは塊肉に喰らいつけステーキ全品20%オフ!! ス ...
-
-
ピザのCMではないですがこんな大阪駅は「今だけ」
大阪駅で「今だけ」のおもしろい光景が ピザのCMではないですがこんな大阪駅の画像が撮れるのは「今だけ」です。何が「今だけ」なんですか 何が?と思われる方も多いと思います。 スポンサーリンク よく見ると ...
-
-
最近あちこちで見かけるこの植物に気を付けろ!
私達人間が観賞用にと植えたやつから種が落ちあちこちで増殖する植物 よく外来種など言われる動植物があります。 スポンサーリンク Wikipediaでは 外来種(がいらいしゅ)とは、もともとその地域にいな ...
-
-
北区で一番沖縄な場所といえばここ
北区で一番沖縄な場所はどこでしょうか? この質問をすると大体みなさんが知ってる沖縄料理店を教えてくださいます。島唄ライブ琉球やてぃーあんだ、てぃだなどに分かれますが、どの店もライブなどされていますが、 ...
-
-
JR西日本が新サービス。これ見ると遅刻が減る!
JR西日本が2017年4月28日始発より列車運行情報を詳しくご案内 このサービスはアプリではなくブラウザ上で見るサービス。 スポンサーリンク いわゆるホームページと同じ仕組みで、現在列車がどこを走って ...
-
-
本庄東にインド料理店
3月にインド料理店ができた 本庄のライフの近くにインド料理店ができていた。この前紹介したパン屋さんの横、焼肉榮華亭の横。 http://www.kita-umeda.com/20752/ ランチが11 ...
-
-
本庄の街を綺麗にする活動開催。増える町の中の自主的な活動
本庄東のとんかつ喜多呂の宮田さんがはじめた自分の住んでいる町をきれいにする活動。私も子どうもが小学校に通うようになってこの町に何か恩返しがしたいと思うと仕事になったのですごいその気持ちがわかります。と ...
-
-
本庄東にパン屋さんがOpen!ライフの横
本庄東の城北公園通り沿いのライフと焼肉屋さんの間にパン屋さんが開店していました。 正面から! 現在4月中旬のオープンに向けてのプレオープン中だそうです。 今日は急いでいたので買いませんでしたが、今度買 ...
-
-
北区役所が日曜開庁と窓口時間延長やっているらしい
つい最近までしらなかったのですが、北区役所が毎月第4日曜開庁と祝日を除く毎週金曜日19時まで窓口の時間延長を実施しているそうです。 知らなかった・・・ スポンサーリンク 毎月第4日曜9時から17時30 ...
-
-
本場前の10円販売機は今 2017
年々進化を続ける中央市場前の自動販売機コーナー 数年前に突如登場し、独特のカラーリングや顔出しパネルやお参り用の鈴などに飾られている福島区の中央市場前の10円販売機のあると所、 スポンサーリンク 久し ...
-
-
うめきたが『大根』から『菜の花』へ
梅田貨物線の西側の中津の線路沿いになぜか大根の花が咲き乱れる場所がありました。今年はかなり抜かれて数が減っているのですが、2015年はこんな感じでした。 スポンサーリンク EF-210を入れたらこんな ...
-
-
「つひまぶ」でつながる沖縄と大阪市北区
3月31日に発行されたつひまぶ沖縄号 キタを愛する人たちのための、キタを再発見するマガジン『つひまぶ』今回は沖縄号です。私は島唄ライブ琉球の伊禮先生の記事を担当しました。下記はその記事です。 つひまぶ ...
-
-
中崎町にオシャレな時計屋さんがOpen!
中崎町のあの立ち飲み屋跡 つい数年前までここは盛進商行という立ち飲み屋さんがありました。隠れ家的定食屋「はまゆう」とここは伝説的なお店。しかし数年前に閉店になり、きれいに改装されてしばらくはテナント募 ...
-
-
『阪急の切符マスキングテープ』再販開始も通販で即売り切れ!欲しい人は急げ
2017/04/15 -つぶやき, 個人的メモ
阪急マスキングテープ発売以来ご好評いただいております「Hankyu Densha」新商品のマスキングテープ(切符)が、4月14日より再入荷いたしました!との情報が 通販は14日にはもう売り切れになりました。 あとはお店で ...
-
-
4月16日は豊崎じんじんの日です。
とっても楽しい集まりになってきた豊崎じんじん おととしから月に1度第3日曜日に豊崎神社に集まっている豊崎じんじん。 いろんなお店や、この場所でいろんなことをしたい方が集まってきています。 スポンサーリ ...
-
-
老舗ラーメン古潭のVIPカードの特典はなんと『半年間50%OFF』
創業昭和43年だそう。私が中津に住んでなくて中津の河合塾に通っていた20数年前にもかっぱ横丁に『古潭ラーメン』はありました。 阪急三番街の古潭ラーメン 大丸百貨店があったアクティー大阪にも古潭飲茶があ ...
-
-
梅田三番街にレゴストアがOpen!行くなら初日をねらえ!
阪急三番街がただいまリニューアル中です 阪急三番街がただいま北館・南館ともリニューアル中です。今回はけっこう大きな規模になりそうで、現在は三番街のあちこちがコンパネです。そんな中注目の店舗があります。 ...