「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧

お得なiPhone SEの買い方

隠れた銘品?iPhone SEを買うのは得か? 2016年3月末にPhoneSEが発売されました。iPhone5Sの外側で中身は6S並というちょっと変わった機種です。 大きくなってAndoroidに近 ...

玉造から九条に アアベルカレーさん

玉造から九条へ引っ越したアアベルカレーさんに行ってきました! 2016年4月に玉造から九条に引っ越してきたアアベルカレーさんに行ってきました。 スポンサーリンク 土・日休みの平日も昼間だけと中々行く機 ...

押太郎に遭遇す

興味ない人には同じに見えても 興味ない人には同じに見えても電気機関車にはいろいろあります。その中のひとつEF210と言う電気機関車ですが、最近貨物の引っ張るのはこの機関車が多いです。通称は「桃太郎」と ...

食材卸のみきさんがお店をこしらえてる?

あの食品卸のみきさんの食べ物屋さんを?工事してる 旬の野菜を得意とする食品卸の会社があります。四季彩菜 みきさんです。高級和食店などに食品を卸す会社なのであまりなじみがないですが有名なお店です。どんな ...

豊崎にラーメンでもうどん屋でもなく蕎麦屋( 楽从 Tabito)がOpen

2016/05/16   -食べる・のむ
 , ,

ありそうでなかった中津・豊崎の本格蕎麦屋さん 北区に住むと食べ物に困ることは少ないんですが、中津周辺で贅沢なことを言えば本格的な蕎麦屋さんが無かったのです。 福島区と言ってもほとんど大淀に蕎麦 まき埜 ...

ヘッダー画像 No.19 中津商店街にあったキチジツさん

12年続いた中津商店街の新生の顔的雑貨屋 スポンサーリンク 楽しい雑貨がたくさん置いてあったキチジツさん。土偶なんかも売ってました。 http://www.kita-umeda.com/5683/ 今 ...

レトロ印刷JAMでシルクスクリーン!

レトロ印刷JAMでシルクスクリーンしにいくと知り合いがいうのでついて行った 私たちの世代にシルクスクリーンって何?と聞かれたら「プリントゴッコ」と返事すれば、「あぁ」あれね。と話が早いのに、 平成生ま ...

まちなかファームで育ててる野菜がもうすぐ食べれます!

最近記事にしてからあの巨大植物が梅田の北っかわ!ファームだと言うのがわかってからけっこう声かけらます。 http://www.kita-umeda.com/16100/ スポンサーリンク あれ何なの? ...

福島のラーメン小僧は天下一品風の濃厚豚骨でウマー

やっと福島区のラーメン小僧に行ってきました 北区の隣の福島区もラーメン激戦区で三くやJETなどありますが、以前から極濃拉麺 らーめん小僧もおいしいと聞いてはいたのですが、やっとこ行ってきました。 スポ ...

人気のイベントいっぱい福島区の油野美術館

福島区でイベントするスペースがあります 福島区でビルまるごとイベントスペースの場所があります。阪神高速道路沿いなんですが、油野美術館と言います。 http://yunobi.com/ 各階はこんな感じ ...

米茶が販売機で売っている

2016/05/15   -未分類
 ,

米茶ってのがあることを今日知りました。 今日たまたま豊崎じんじんで豊崎神社に行ってましたが、目の前にある販売機に米茶なるものを発見しました。 私は知りませんでしたが、キリンは米茶なるものを販売したそう ...

阪急中津駅下のタイコラボ

2016/05/12   -お店
 , ,

中津駅の有名スポット 阪急中津の高架下に太鼓が学べる場所があります。その名はtaiko-lab うめきた 実はここの先生と知り合いになり、豊崎じんじんにもお誘いして神社の中で太鼓がたたけるように参加し ...

神津神社横の公園で地域の「こどもキラキラまつり」

こども0円食堂など地域の交流が盛んな淀川区が新しいイベントを 最近地域のおとなとこどもとのつながりが素敵な淀川区でまた新しいイベントがあるらしいとの情報が 「こどもキラキラまつり」と言う祭りのポスター ...

話題の「そばアレルギーチェックシール」 は実用的だしおしゃれ

毎年増える外国人観光客 毎年増える外国人観光客。言葉や文化の壁もあり、そばなどアレルギーのことが伝わらずに日本でそばを食べて不調を訴えるなどのトラブルも増えているそうだ。 昔私の知り合いがトルコでアイ ...

NPO法人Homedoorが新聞に!よくみると

NPO法人Homedoorが5月9日の毎日新聞の夕刊に NPO法人Homedoorの事が5月9日の毎日新聞の夕刊に載りました。 スポンサーリンク http://mainichi.jp/articles ...

今大阪の銭湯が熱い!

昔は公衆衛生に貢献した銭湯、今銭湯は急激に減っている 戦後の日本を支えたものの中に銭湯があります。銭湯は体を清潔にし、1日の疲れを取るのに重要な入浴と言うサービスを提供してきました。その銭湯は「公衆衛 ...

天空に乗って高野山へ(その2)

(その1)はこちらから http://www.kita-umeda.com/16231/ いよいよ天空に乗車 いよいよ天空に乗車します。橋本から極楽橋まで約45分位です。天空と言っても特別なのは進行方 ...

十三のこども0円食堂が大人より子どもの数が上回ってきたよ

十三のこども0円食堂GWに5回目開催! 今回で5回目を迎える川向こう十三のこども0円食堂、大人よりこどもの方が上回り目的に向かって頑張っているようです。 スポンサーリンク なにより多くの大人に支えられ ...

ichimaruniのAir Bisは良いカバンです!

北区中崎町にあるichimaruniと言うカバン屋さんご存知ですか? 金属パーツ無の100%コットンの帆布生地を使用したichimaruniのカバン、ショルダーストラップは幅広の6.5センチで太いかな ...

5月15日は豊崎神社でじんじんです!

もう覚えてくださいました?毎月第3日曜日は豊崎神社へ! 4月は強風と悪天候で中止になりましたが、今月は晴れるとうれしいですよね。 豊崎神社境内で地域の方が触れ合うような集まりの場を作りたいと月に1回第 ...

スパイスカレーまるせが5/9より夜営業開始!

スパイスカレーまるせ 昼営業のみであった中津のスパイスカレーまるせが夜も営業開始。ますます激化する中津のスパイスカレー店!ここで一度中津のスパイス系カレー店を紹介します。 カンテ・グランデ中津本店 ス ...

天空に乗って高野山へ(その1)

難波から南海電車で1時間半で高野山へ 皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか。今年は間に平日が2日あるも大型連休になりましたね。大阪駅周辺で過ごしたり、大阪市内を自転車で走ったりしていましたが ...

KD KITCHEN 中崎町(料理教室)

2016/05/08   -お店
 ,

NY発のお料理教室です。 白砂糖・乳製品・卵・加工品・添加物不使用の内容で健康に特化した料理教室です。今流行のコールドプレスジュースもついてきます。梅田のすぐ近く中崎町から徒歩5分の路地裏です。 スポ ...

南河内で愛されて30年。ステーキ・ハンバーグのビッグジョー

南河内の方では超有名なステーキ屋さん 藤井寺と河内長野という南河内の方で30年続くステーキ屋さんがあります。 スポンサーリンク 外観はファミレスみたいですが、 中に入るとお肉の匂いと肉を焼く鉄板があり ...

急に雷鳥の里が食べたくなった時の対処方法

2016/05/08   -つぶやき
 

長野のお土産雷鳥の里をご存知ですか 長野県にスキーなどへ行った方にお土産で「雷鳥の里」をもらったことはありますか?昔から売ってる生地にクリームがサンドされたお菓子です。 私は大好きです。しかしお土産で ...

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.