「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
海老江八坂神社の夜店Ⅱ @福島区
今日は父の日でもありますが、21日なので末尾が1の日。福島区の海老江八坂神社の夜店の日です。 スポンサーリンク 日曜日と重なったのでまたまた行ってきました。 前回行ったときに娘が浴衣を着てなくてすごい ...
-
-
今日のせやねんの中のソラシラナンダで中津が紹介されました。
今日のMBSのせやねんと言う番組の中のソラシラナンダ二府四県のコーナーは スポンサーリンク 「大阪府中津編」と言うことで中津が紹介されてました。 さすがテレビ局です。私の知らない中津をたくさん紹介して ...
-
-
情熱うどんの日!に行ってきました @情熱うどん讃州
先日このサイトでお知らせした情熱うどんの日!に家族で行ってきました。 スポンサーリンク 19時を過ぎていましたが表での順番待ちはありませんでした。良い意味で期待を裏切られた。 中に入り豊崎本店9周年の ...
-
-
実は中津はジオン公国だった。
レトロな町中津。中津の例えはいろいろありますが、西日本最大の都市大阪の中心梅田の隣町で淀川を背にした町です。そんな中津ですが、実は連邦でなくジオンです。 スポンサーリンク いったい何の事でしょうか。さ ...
-
-
34kitchenの3階にキッチン雑貨や生活雑貨の店が @中津
2015/06/19 -お店
34kitchen, BlackRimmed, 中津中津3丁目に34kitchenと言うイタリアンのお店があります。 スポンサーリンク 34kitchenさんは昨年まで高架下で営業されていたんですが、高架下耐震工事などの問題で今のところに移転され営業さ ...
-
-
おいしい桃の選び方(永久保存版です!)
2015/06/19 -お店
bonnietone, 中津, 八百屋中津でおいしい果物を安く買う。 今日は中津の八百屋Bonnie Tone(ボニートーン) さんに果物を買いにいきました。 スポンサーリンク Bonnie Tone(ボニートーン) さんは野菜だけでなく ...
-
-
6/19・20は情熱うどん讃州へ @豊崎
6月20日は情熱うどんの日!(セールは6月19日もです) スポンサーリンク 豊崎本店9周年新大阪店3周年の記念でサンキュ~の意味もこめてカレー釜玉が390円だそうです。ご飯、サラダ付が+200円。ビー ...
-
-
6/21 ナガヤサーカス開幕 @豊崎長屋
いよいよ今週6月21日(日)ナガヤサーカス開幕です! スポンサーリンク 歴史と風情ある長屋が1日だけの劇場になりますよ! 入場無料なのでぜひみなさん遊びにきてくださいね! ナガヤサーカス(入場無料) ...
-
-
時が止まった煙草の自販機 @野里
R塚本駅と国道2号線の間は野里と呼ばれる地域で昔の街並みが残る素敵な町です。十三のいま昔を歩こうの新之介さんのお膝元でもあり記事としてはなかなか書きにくい地域でもあります(笑) この辺りは明治中ごろま ...
-
-
6/21は豊崎神社のファーマーズ朝採れ市
はやいもので豊崎ピクニックからもう1ヶ月経ったんですね。 スポンサーリンク 今月は豊崎神社のファーマーズ朝採れ市に名前を戻しますが、今月から新しく「結いマルシェ」が始まります。 皆さん是非毎週第3日曜 ...
-
-
松葉閉店その後とぶらり横丁閉店のお知らせ @梅田
6月13日に閉店していた梅田地下の松葉ですが昨日松葉の前に誰かが張った張り紙が スポンサーリンク 拡大すると 松葉が閉店した事に対して一言言いたかったみたいです。 松葉地下店の閉店に関しては ・戦後か ...
-
-
中崎町のパン屋さんといえば!ブーランジェ エス カガワ
中崎町に人気のパン屋さんがあります。 中津からはちょっと距離があるのでいつも買うというわけにはいきませんがおいしいです。中崎散策でこのページにこられた方是非散策コースに! 店名:ブーランジェ エス カ ...
-
-
貨物機関車から学ぶ日本の経済
夢の超高出力機関車 今日は中津の梅田貨物線をよく走っていた機関車の話です。 スポンサーリンク 中津はつい数年前2013年まで梅田の貨物駅があり貨物列車が頻繁に出入りしていました。その中にEF200と言 ...
-
-
阪急新淀川橋梁の中津側はええ感じの干潟が
大阪も梅雨に入りええ感じの気温になってきました。 スポンサーリンク 気温が高くなってくると淀川に行って生態観察です。新淀川の生き物観察できる場所は限られていますが、あまり名前が出てこない地域に中津があ ...
-
-
淀川花火大会の前に春夏冬 @西中島
西中島の春夏冬(焼き鳥がメインだけど何屋さんと書けばいいのかしら)で淀川花火大会当日にイベントです!スポンサーリンク 「酒屋八兵衛×酒ん花闘」 8月8日土曜日、花火大会当日に日本酒イベントを開催致しま ...
-
-
【速報】松葉閉店のお知らせ @梅田
昨日はいつもと変わりなかった松葉ですが、 スポンサーリンク 今日は・・・ 長い間お疲れ様でした。 店名:松葉地下店 住所:〒 530-0001 大阪府北区梅田3 大阪駅前地下街4号
-
-
福島にあるソースメーカー大黒ソース(大黒屋)
福島区にある老舗ソース屋さん 北区の隣福島区の玉川に大阪で一番の生産量のソース屋さんがあります。 スポンサーリンク その名は大黒ソースさん。大阪の地ソースはいくか知っていました。最近話題のヘルメスソー ...
-
-
6/13(土) 盤上の夕べ ~中津ぱぶり家ボードゲーム~ @中津
うちの娘は私の用事でたまに中津ぱぶり家についてくるのですがその時にボードゲームを教えてもらいそれを貸してもらって家で遊んでました。 スポンサーリンク 今日は前を通ったら中津ぱぶり家がにぎわっていたので ...
-
-
マジックグループルミエル デュ ソレイユ @マジックショップ『魔法の杖』
2015/06/11 -お店
マジック, ルミエルデュ ソレイユ, 同心ルミエルデュソレイユという女性ばかりで構成したイリュージョンマジック(大道具を使ったマジック)グループがあります。大阪市北区の同心を起点に20年前震災の年に1期生がデビューし、現在は6期生・7期生を中 ...
-
-
アメリカン英語Kitaku-EigoのCalebさん @中津・豊崎
北区豊崎を中心に英語をお教えしているアメリカ人の方がいます。Caleb Evan Parsonsさんです。以前は中津はオレンジ(現:空庭箱)でレッスンをされていたんですが、今は行っておりません。 豊崎 ...
-
-
じっくり紹介します豊崎神社 @豊崎
豊崎ピクニックで会場として大変お世話になった豊崎神社。機会をつくってじっくり紹介しようと思ってすっかり遅くなりました。 スポンサーリンク 御鎮座地 まずは御鎮座地ですが、JR東海道線の新大阪から淀川を ...
-
-
なんかお得らしい浅野日本酒店て急げ!@兎我野町
なんでも「春鹿 純米大吟醸原酒」をハウス酒として販売されているそうで今更下げることはできないのでこのままの値段で飲めるそうです。気になる方は急げ(笑) こんに ...
-
-
松葉地下店が今日で閉店? @梅田
松葉の地下店は今日で閉店?のようです。 スポンサーリンク 午前中に前を通ったらテレビの取材が 知り合いのつぶやきをみると夕方以降は閉店の名残惜しさに行列ができているようですが、延長戦もあるもしれません ...
-
-
テンカラ食堂の営業時間が変わる @本庄東
2017年5月更新 本庄東の人気定食屋「テンカラ食堂」さんの営業時間が変わります。 スポンサーリンク 昼営業無の火~土の夜営業のみです。 店名:テンカラ食堂 住所:〒531-0074 大阪市北区本庄東 ...
-
-
ンケリコ一周年記念パーティ! @中津
中津商店街の阪急中津駅から一番遠いほうにあるンケリコさんが1周年記念パーティーです。当梅田の北っかわ!と誕生日が同じなので私も自分のことのように祝いたいです。 今月の28日の日曜日に、ンケリコ開店一周 ...