「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
5/17の豊崎ピクニック
まずは日曜営業にもかかわらずお店を閉めたり、誰かに任せたりして参加していただいたり、せっかくの休日なのにわざわざ参加していただけたり、この豊崎ピクニックがどれくらいのにぎわいか実行委員でも判らない中参 ...
-
-
子供と遊べるおすすめスポット「トイトイパーク」 @福島
福島区の東海道本線の線路沿いのビルの3階にプラレールやブロックなどで遊べるスペースがあります。ただここ普通のビルの3階なんです。なので入り口がやや見つけにくいです。 スポンサーリンク サイトへの画像掲 ...
-
-
たぶん日本一中津もビックリの桁下1.2m @田川北
桁下1.2mのビックリガードが淀川区に 中津に住んでいると桁下1.4mってなんですの!とよく言われますが、新大阪から塚本方面に行く北方貨物線には桁下1.2mの架道橋があります。 スポンサーリンク 列車 ...
-
-
一度に3つのマルシェか!(アムロ風に)
2015/05/24 -イベント
Buu Fuu Uuu, Umekiki旬食マルシェ, テングマルシェ, マルシェ嫁さんが学会で発表するとかで昨日から出張で今日、明日は娘と二人で過ごさないといけません。そんな土曜日ですが、今日はなんと知り合いの開催または参加しているマルシェが3つもあります。 スポンサーリンク 「 ...
-
-
本日5/22 Open ! 日本酒食堂SO-KEN @中津
阪急中津降りてすぐの「日本酒食堂SO-KEN」さん。本日5月22日に開店です。 開店の22日より3日間は生ビール1杯100円です!(何杯でも) スポンサーリンク 3日は混雑が予想されます。うまく入れれ ...
-
-
レトロな町のレトロ印刷 @豊崎
レトロ感は街並みだけではなかった! 北区の中津と中崎と豊崎。この周辺はレトロな街並みで近年人気ですが、レトロなのは街並みだけではありません。印刷もレトロに印刷してくれる会社があります。 スポンサーリン ...
-
-
超弩級モーニングがこの北区にあります @豊崎
知ってる人は知ってる、知らない人は知らない。北区でちょっと話題のそんなお店「喫茶Y」なんで話題になるかと言うとその量です。とにかくすごいんです。 スポンサーリンク 外観ですが実は地味です。行列ができな ...
-
-
5/22 昼から飲める日本酒食堂SO-KEN Open ! @中津
以前紹介した「阪急中津駅前に食べ物屋さんが?」のところですが、昼から日本酒をはじめビールなどお酒が飲めるお店ができるようです。常時30種類以上の日本酒が飲めるそうです!! また昼からお酒が飲めるのはい ...
-
-
町の中のお寿司屋さん浪花寿司 @本庄西
地下鉄中津駅、天六駅と中崎町から1km圏内のほぼ中間の本庄西にお寿司屋さんがあります。 スポンサーリンク ありがたいことにお昼に和定食とお寿司の定食を700円で食べさせてくれます。お寿司の定食はにぎり ...
-
-
6/14 第12回淀川でしじみ獲り @塚本
大阪のシンボル淀川。この「淀川でしじみ獲り」は11回も続いた行事です。事前申し込み及び当日申し込みで参加できます。 スポンサーリンク 興味がある方は是非参加してみませんか?「なにわのべっこうしじみ」を ...
-
-
バカヤロー 龍麺房の四川辛混麺が 6/1から
馬鹿坊はやっぱり何屋さんか知名度低め 5月17日日曜日豊崎ピクニックで観光案内所をしててラーメン屋さん良く聞かれました。浮田町の「馬鹿坊」を教えるとみんな 「え?どこ?」「あれ割烹屋さんでないの?」「 ...
-
-
麺屋 橋の台湾まぜそば @本庄東
本庄東にある麺屋 橋さんに『濃厚鶏魚介つけ麺』を食べに行ってきました。 この味はなんと表現したらいいのかつけ麺がそんなに好きでない私もおいしいとうなる味。 スポンサーリンク つけ麺って頼みにくいのはス ...
-
-
西天満(野崎町)のパセミヤさんが移転 @中之島
知る人ぞ知る人気のお好み焼き屋さんパセミヤさんが野崎町から同じ北区の中之島のダイビルに引越しされ5月16日より営業開始されました。 スポンサーリンク 昔豊中の庄内にあって西天満(野崎)に引越しされそこ ...
-
-
築100年の長屋は和とイタリアン @本庄西
ちょっと見つけにくい場所にあるお店 本庄のほんみねと業務用C&Cエンドがあるこの辺りの買い物の中心地の外れに、築100年の長屋を改装し店舗として蘇えらせた和とイタリアンのお店。 スポンサーリンク イタ ...
-
-
モスバーガー閉店したけど開店する @天満
6月下旬に関テレ前にモスバーガーができるようです。 スポンサーリンク あれ? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、モスバーガー天満関西テレビ前店が10月28日で閉店で過去にお伝えしたように昨年 ...
-
-
中津の高架下が耐震工事始まる
ピエロハーバーの移転の原因でもある176号高架下の耐震化工事が始まりました。本日5月18日より高架下を横ぎることは出来ますが、一部の高架下を道路沿いに歩くことはできなくなりました。 スポンサーリンク ...
-
-
豊崎ピクニック終わりましたがいつでも豊崎神社周辺はおもろいです
2015年5月17日に豊崎神社で行われた豊崎ピクニックが無事に終わりました。 もともと4年続いている毎月第3日曜日の「ファーマーズ朝採りマーケット」が拡大版のイベントになり、地域紹介ブログ(梅田の北っ ...
-
-
普通に文化住宅の2階で営業している生活雑貨のお店 @中崎
これぞ中崎スタイルと言うのか、文化住宅の2階に普通に営業をしているお店があります。 スポンサーリンク と言っても金・土・日だけですが、店内には好評で人気のある店主手作りの焼き菓子やご自身がセレクトされ ...
-
-
一人でもふらっと食べにいけるそんなイタリアン @豊崎
日本人の口に合う自家製生パスタ 丹波篠山産の新鮮な野菜 舞鶴直送のお魚など、拘りの食材を調理。 スポンサーリンク その日だけの逸品でお楽しみいただけます。お一人様でもお気軽にお立ち寄れるイタリアンのお ...
-
-
アイシングクッキーって?本庄のケーキ屋さん
このお店は2015年の6月に閉店いたしました。 本庄と豊崎の境、地域の方々の買い物に集まるほんみねとエンドがある一角にアイシングクッキーをメインとし、各種焼き菓子や生菓子も取り揃えているケーキ屋さんが ...
-
-
軽くて薄い帆布のカバン屋さん @中崎
中崎町に軽くて薄い帆布のカバンを売るお店があります。「ichimaruni」と言うブランドのメーカーです。 スポンサーリンク 中崎町内に2店舗あり工場兼企画・デザイン、修理などを行っているアトリエ店と ...
-
-
安心・安全なオーガニック・マクロビの料理のお店Babel Cafe @浪花町
天五中崎商店街は天神橋筋商店街からほぼ90度に交わっている地下鉄谷町線の中崎町駅に向かう商店街です。 スポンサーリンク 中には色々なお店があり話題の商店街ですが、そんな天五中崎商店街を天神橋筋から入っ ...
-
-
橋本とコーヒーと中村と尾柳と @中津
2015/05/15 -イベント
中津, 橋本とコーヒーと中村と尾柳と5/16と17に中津でイベントがあります。これはすごいイベントですね。豊崎ピクニックのある17日だけでなく16日もやってはるので16日いってみよっと。 サイトより引用 橋本とコーヒーと中村と尾柳と 日 ...
-
-
豊崎ピクニックの子供神輿の準備 @ECC
2015年5月17日開催される豊崎ピクニックに使うのぼりと子供神輿ワークショップの子供神輿本体を作る作業を北区中崎町のECC専門学校の協力を得て作りました!代表してECCコンピュータ専門学校と書いてお ...
-
-
さざなみプラザにあるおもしろい酒屋さん
代替わりして元気あふれる町にある酒屋さん 大阪市北区の東の端にさざなみプラザに品揃えにこだわった酒屋さんがございます。 スポンサーリンク 店名が長柄rice&liquorと言うのですがかっこして天六ま ...