「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
動く赤信号 #WhatAreYouFORキャンペーン Smart
たしかベンツグループだった二人乗りの小型自動車メーカーSmartのキャンペーン動画です。見た目は30年前のきこりのカセットビジョンのきこりの与作並なのにとっても新鮮です。 動く赤信号だけでも面白いアイ ...
-
-
第9回ハッピーファミリーフェスタを開催いたします!
2014/09/19 -イベント
ナナハコ, ハッピーファミリーフェスタ, 三米目家, 中崎ハッピーファミリーフェスタとは 親子がふれあえる楽しいイベントです。 お母さんが癒され・美しく、そして色々な学びや気づきなって、お子様も楽しめるイベントです! *キッズスペース・授乳スペースもご用意し ...
-
-
9月中頃オープン 鉄板鍋 やなきち @大淀
記事を更新いたしました。10月2日にオープンが決まったそうです。最新の情報はこちらから 大淀のインド料理スーリヤさんに行ったら閉店していて(いつの間に)鉄板鍋屋さんが9月中旬にオープンって張り紙があり ...
-
-
ンケリコさんの前ってなんだったけ?
中津商店街にンケリコさんができて1年と少し経ちますが、ンケリコさんの前はなんだった?って考えても人間の記憶なんて曖昧なものでさっぱり思い出せません。こういうときに一番頼りになるのは昔の写真(画像)とネ ...
-
-
いつも行列なわけだぜぇ! 総大醤(そうだいしょう)さん
北区の梅田の北っかわで行列ができるラーメン屋さんが2軒あります。1軒は豊崎の弥七。そして浮田のこの総大醤(そうだいしょう)さんです。あんまり並んでまで食べるの嫌いなんで、前を通って列が極端に少ないもし ...
-
-
個別記事の中に広告を
2014/09/18 -保守
Google Adsense, WordPressたまにはこのサイトの作業をネタを書きます。このサイトはWordPressで稼動してますが、テーマはHuemanを使っています。STINGER3でも良いんですが、いまのところHuemanです。ユーザー数 ...
-
-
気をつけようiPhone6とパケ死
iPhone6発売が19日ともうすぐになりました。最新の情報では全国一律で各社の下取りキャンペーンを比べると、auの下取りが、最大2万円台なのに対し、ドコモ、ソフトバンクは最大4万3200円とお得。ま ...
-
-
常盤温泉
住所は黒崎町ですが天五中崎商店街の真ん中辺りにこの銭湯があります。本庄あたりの銭湯は近年廃業しましたが、ここから天六あたりはまだ数件の銭湯が営業しております。 常盤温泉の特徴はサウナが2階と番台のある ...
-
-
中津のエストジュール跡はなんとLAWSONに
中津のエストジュール跡はなんとLAWSONでした。ちょっとビックリです。地下鉄中津駅前にはセブンイレブンもあるし、同じ中津1丁目にもLAWSONもありますが、目の前の35階建タワーマンションが完成すれ ...
-
-
妖怪ウォッチプラモを改造する職人さん
うちにもあるジバニャン(ジバニャン以外もある)のプラモ。職人さんがいじるととんでもないことに “@hobbynotoriko2: G-Verニャン大地に立つ pic.twitter.com/5Vu74 ...
-
-
メロディ薬局
中津1丁目にある薬局です。院外処方箋の薬局が増えている中で院外処方がない貴重?な薬局です。 うちも風邪ひきそうな時の葛根湯や鼻炎薬など色々とお世話になっています。 店名:メロディ薬局 住所:〒531- ...
-
-
お食事処 かをる食堂
大淀の大淀中に弁当を販売するお店かをる食堂があります。近くには日本ペイント本社など大きな会社が多いので需要があるのかな?とりあえず見つけただけでまだ食べに行っていませんので近く突撃したいと思います。 ...
-
-
福島の火事 収まったようです。
【画像解説】 上段左:あみだ池筋は北行きが通行止めでした。 上段中:JR環状線ガード下 上段右:あみだ池筋には消防車がたくさん 中段左:あみだ池筋には消防車がたくさん 中段中:環状線沿いに歩くと通行止 ...
-
-
福島で火事 とりあえず第一報
あみだ池筋と2号線が交差する福島西通の交差点から北側を このあたり一帯が一時停電になった様子。JR環状線高架下の飲み屋街も停電になった様子。
-
-
麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店で求人。
求人は公開日より日が経っていると募集が終わっている可能性がございます。必ず先方にご確認くださいませ。 9月8日にオープンの麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店で求人です。求人募集の紙はっておきますので興味 ...
-
-
麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店 9/8 Open!
2014年9月8日江坂で有名なラーメン屋さんが中崎町にオープンいたしました。中崎町と言っても都島通りでなく済生会病院と天六の間の道の方、丁度総大醤さんがある道です。スープは魚介豚骨醤油でした。メニュー ...
-
-
Facebookの個人の勤務先が反映されない方
知り合いからFacebookの個人プロフィールの「勤務先」に登録したFacebookページが出ないと言われ、いいね!の数が足らないんでは?と言ってましたが、数ヶ月が過ぎたので連動させることに、 公式の ...
-
-
第9回餃子パーティー @ピエロハーバー
第9回目となる餃子パーティーに行ってきました。みんなで色々話をして、餃子を食べて、何故か運動も(笑) あと、100人の(大阪)中津高架下写真展の作品が飾られてましたので見ることができました。(うちの応 ...
-
-
本格沖縄そばが福島区で食べれる!沖濱そばさん
北区でなくて福島区なんですが本格的ソーキそばが食べられます。しかも沖縄料理屋でも缶ビールが多いオリオンの生ビールが注文できます。これは是非すばと一緒に頼まないと^^; スポンサーリンク 未だに三枚肉、 ...
-
-
淀川河川敷でUFOを見た!(動画有り)
淀川の河川敷を走っていたら光る物体が!あわてて近づいてみると、それ以上近づくと危険ですよと、声をかけられました。 河川敷でラジコンを飛ばしている方に会いました。羽が4枚あってLEDで光ってました。 ど ...
-
-
昔ながらの大衆食堂 スズキ食堂
JRの高架沿いの大淀側に大衆食堂があります。その名もスズキ食堂。金蘭会から歩いて数分の所です。画像の2枚目は食べた食事これで500円でお釣りがきます。最近は銭湯についでこの大衆食堂が減ってきた気がしま ...
-
-
出世温泉 @大淀中
大阪市北区に銭湯は8箇所あります。(2014年9月現在)以前に紹介した都島区の淀川温泉や淀川渡った十三あたりの気になる銭湯を含めても周辺で12箇所くらいかなぁ。最近急に無くなっていく町中の商売で銭湯は ...
-
-
さんちゃん屋 たこやき屋台 @中津
地下鉄中津駅の階段をあがった交差点にあるたこ焼き専門の屋台。たこやき15個で500円、缶ビールセルフで1缶500円頼んだ数×500円と言うわかりやすいお店。 スポンサーリンク その値段だけでなくこのお ...
-
-
岩合光昭写真展 ねこ @阪急百貨店
『岩合光昭写真展 ねこ』 ◎9月10日(水)~9月23日(火) ◎9階 阪急うめだギャラリー ※催し最終日は午後4時終了 入場料は一般700円、大・高生500円、中学生以下無料 です。 ■会場はトー ...
-
-
鷺洲一之橋 長柄運河跡
都島の毛馬から続く長柄運河跡、その運河跡に今でも数本の橋が架かっています。今は淀川の堤防へのアクセス道としての役割があり、ペットの散歩の方やジョギングする方、楽器の演奏する人、数時間しゃべっていたいカ ...