「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
三線教室
天神橋六丁目に近い本庄で登川流伊禮哲先生の関西・登川流伊禮民謡研究所で三線と沖縄民謡を習うことができます。天六近くの本庄会館では毎週月曜日、また先生のお店がある大阪駅前第3ビル地下2階の島唄ライブ琉球 ...
-
-
中津の引込み線で落書き 大阪市営地下鉄
大阪市営地下鉄に中津どまりがあるのをご存知ですか?実は里中央寄りにY字形の折り返し線があり天王寺方面からの列車のうち、朝夕時間帯の列車の約4分の1、21時以降の列車の約半数が当駅で折り返します。 今回 ...
-
-
とりあん かしわや開店してました
以前記事にしたとりあんの新店舗が開店していました。 これは近く調べに行かなあきませんね。って飲みに行く口実が欲しいだけです はい。 店名:かしわや とりあん(仮) 住所:〒531-0071 大阪府大阪 ...
-
-
play 2nd exhibition 流しめん
------------------------------------------------------ ※雨天の場合、8月3日に延期。中止の場合は7月26日(土)21:00頃 ご連絡致します。 ...
-
-
たこ焼き 玉鶴 中津店 大創業祭
阪急中津駅を降りてまっすぐ来たところに有るたこ焼き 玉鶴さんで今「大創業祭クーポン」を配布しています。たこ焼き 半人前と1人前があります。 まだ食べたことない方はこの機会に是非! 店名:たこ焼き 玉鶴 ...
-
-
中津サマーフェスティバル無事に終了
昨日中津保育園内で行われた中津サマーフェスティバルですが、心配した雨もやみ無事に終了いたしました。 手作りのゲームは今年流行ってる妖怪ウォッチなどがあり中々のできでした。
-
-
阪神線を走る阪急電車
なんと阪急電車が阪神線を走り阪神尼崎の車庫にいるそうな。 阪急・阪神は三宮から向こう高速神戸までいけばお互いの線路に入ることもできるのでそれほど驚くことではありませんし、平成10年くらいまで阪急も須磨 ...
-
-
家の前をカニ
家を前を今日もカニが歩いている。梅田から10分圏内でも川縁はカニがいます笑。やはり早めに調査したいな。淀川のカニたち
-
-
友小ー(どぅしぐわぁ~)に行ってきました!
少し前に記事にしたお店が気になって仕方ないので家族で食べに行きました。相変わらずの入りにくい入り口、勇気を出してあけるとそこはテーブルとカウンターと奥に座敷がある沖縄によくありそうなお店でした。 メニ ...
-
-
中崎町に青色のポストがあるんです
ガンダムの影響でなんでも特別な存在は角が生えて赤いと言うイメージが浸透してますが、郵便ポストの世界は違います。 青色が通常の3倍なんです!キッリ! 中崎町に青色のポストがあるのご存知ですか? 青色のポ ...
-
-
調査員募集します。
中津の淀川べりに住んでビックリしたのはカニが近くを歩いてます。特に雨の日はカニが家の前を歩いているます。それも汽水域のカニです。汽水域のカニと言っても内陸側まで生息するものもいますが、この前酔っ払って ...
-
-
油屋(ゆや)さんで求人
求人は公開日より日が経っていると募集が終わっている可能性がございます。必ず先方にご確認くださいませ。 阪急中津駅降りてすぐの油屋さん(最近近所どおしですが移転した)で求人です。詳細は添付画像の通りです ...
-
-
中津商店街のンケリコさん
※ンケリコさんの最新紹介ページはこちらから 中津商店街に長い間改装中の1画がありました。一時期借主さんがやっぱし諦めたかなと思いましたが、2ヶ月前くらいから急に工事が始まり、橙色ぽい瓦が組みあがった時 ...
-
-
本日『カレー大サーカス 5』ムーランキッチンさん
2014/07/13 -イベント
カレー大サーカス 5, ムーランキッチン, 中津本日です!カレー大サーカス! -22:00ごろまでらしいです。見に行ったらすごい行列でした。 詳細はこちらでもご確認できます→http://taniguchicurry.blog.fc2.com/bl ...
-
-
豊崎神社の夏祭り
例年でしたら7月14・15日に斎行しております、豊崎神社夏季例祭(夏祭)は平成26年より奉仕される小中学生の授業日程の都合を配慮し、7月15日までの最近(もっとも近い)の土日に変更させていただくことに ...
-
-
本庄の沖縄そば屋を探して
北区の中崎町の北側、天七の西側あたりの本庄は沖縄の方が多く住んではって沖縄そば屋さんも何件かありました。久しぶりに沖縄そば屋を食べようと中津から城北公園通りをライフ辺り(本庄東交差点)まで走り南下した ...
-
-
WILLERの夜行バス乗るときは是非中津から
ちょっと用事があってスカイビルの前を通ったら夜行バスのWILLERの梅田のバス乗り場はここだったんですね。知らなかった。 WILLERの夜行バスに限らずスカイビル(新梅田)に行く人ってやっぱり梅田から ...
-
-
全国でこの中津でしかできない仕事がある
淀川沿いを阪急からリバーサイドコーポに向かって走っていると大きな会社がある株式会社サッパボイラである。このなんの変哲もないようにみえるごみ焼却器やボイラーを作る町工場ですが、実は全国でここでしか直せな ...
-
-
個人的な話ですが自転車買いました
2014/07/11 -個人的メモ
本日(7/10)自転車買いました。この折りたたみ自転車中古防犯登録料金込み税込み6,500円。私は結構安いなぁと思ったんですが、どんなもんすか?気になる方はコメント欄、facebook、Twitter ...
-
-
キリンビア列車「猪名川花火大会 納涼号」
梅田の北ネタではないかもしれませんが、8月16日に梅田から猪名川の花火を見に行く貸切列車が運行されます。 ■コース 梅田駅→池田駅→池田駅引込線(花火鑑賞)→梅田駅(21:00頃解散) ■定員150名 ...
-
-
再びタベルナ ラ キアーヴェ
8月にお任せコースを食べに行きました。 再びタベルナ ラ キアーヴェの紹介です。ラ キアーヴェさんどっかのサイトをみて1日に1件は問い合わせがあるのですが、営業時間や日がバラバラで説明を要することが多 ...
-
-
中津の氏神さん富島神社の夏祭り
地元氏神様の夏祭り 7月13日・14日中津の富島神社で夏祭りがあります。両日共に屋台もでます。5月ごろまでけっこう境内の木が茂っていたのですが、最近剪定したのか空が良く見える神社になりました^^; 1 ...
-
-
開店 カンナ ヘア メゾン
阪急中津を降りてまっすぐ北に向かったどんつきに「カンナ ヘア メゾン」と言うお店がオープンしてました。閉店する店もあれば新たにオープンする店もある。そんな移り変わりをただただ報告するだけの当サイト。 ...
-
-
当サイトのfacebookページを公開
当サイトのfacebookページを公開いたしましました。facebook ページはいいねがある程度になるとタイトルが変更できないために「梅田の北っかわ(仮)」仮がつく当サイトは躊躇していましたが、まぁ ...
-
-
あの大分唐揚げ専門店とりあんさんが増店
中津のとりあんが飲食店を準備 鳥のから揚げで有名な大分唐揚げ専門店とりあんさんが道路の向かい側JR梅田貨物線近くに新店をだされるそうな。地元の人なら前は「おでん 浜」があったところと言えばわかるはず。 ...