「 ラーメン 」 一覧
-
つけそば屋えぐちで食べました @豊崎
リニューアルしてつけ麺専門店になった「つけそば屋えぐち」に行ってきました。 スポンサーリンク (画像はリニューアル工事中の外観写真) 実は私はラーメン好きですが、つけ麺のお店は苦手でして。注文時に「あ ...
-
中華そば いぶきの冷しイリコそば @天五中崎
熱くて食欲がないときにたまらなく欲しくなる食べ物があります。東三国か福島、もしくは北浜のすだちそばもいいのですが・・・ スポンサーリンク 天五中崎商店街内にある中華そば いぶきの 冷しいりこそば最高で ...
-
8/21 麺処 えぐちがつけそば屋えぐちとしてリニューアル @豊崎
4月にオープンした新御堂筋沿いの麺処 えぐちが8月4日より閉まってましたが明日8月21日よりつけそば屋えぐちとしてリニューアルオープンします。 スポンサーリンク ラーメン好きな味だったので残念です。 ...
-
藤平の跡地に 「らーめん工房りょう花」が関西発出店 @豊崎
2015/08/04 -食べる・のむ
らーめん工房りょう花, ラーメン, 豊崎藤平閉店もびっくりですが、次のお店は四国松山のお店 豊崎のラーメン藤平大阪総本店の跡に外観はほぼ居抜きでラーメン屋さんが7月20日に開店しました。 http://www.kita-umeda.com/ ...
-
バカヤロー!! 龍麺房で四川辛混麺 @中崎
2015/06/07 -食べる・のむ
バカヤロー!! 龍麺房, ラーメン, 中崎今日は夜に南森町で用事があって知り合いに会ってましたがラーメンが食べたいとのことでここから近いバカヤロー!! 龍麺房に行くことに。 スポンサーリンク 以前劉さんに食にきて!と言われた四川辛混麺を注文し ...
-
らーめん弥七から行列が消える @豊崎
大阪で一番という人も多い豊崎のらーめん弥七さん。平日の夕方までの営業で土・日・祝は休みなので食べにいけない人も多いと思います。 スポンサーリンク その弥七さんの前を通ってもあの行列が無くなりました。何 ...
-
バカヤロー 龍麺房の四川辛混麺が 6/1から
馬鹿坊はやっぱり何屋さんか知名度低め 5月17日日曜日豊崎ピクニックで観光案内所をしててラーメン屋さん良く聞かれました。浮田町の「馬鹿坊」を教えるとみんな 「え?どこ?」「あれ割烹屋さんでないの?」「 ...
-
麺屋 橋の台湾まぜそば @本庄東
本庄東にある麺屋 橋さんに『濃厚鶏魚介つけ麺』を食べに行ってきました。 この味はなんと表現したらいいのかつけ麺がそんなに好きでない私もおいしいとうなる味。 スポンサーリンク つけ麺って頼みにくいのはス ...
-
中華料理 八番 @中崎
おしゃれな町中崎!今1番行きたい町中崎そんな中崎町に中崎ぽくない中華屋さんがあります。正確にはこの店が中崎ぽくないのではなく、他の店が中崎ぽくない店が増えて、今の中崎町になってしまいました。 スポンサ ...
-
伊吹島のいりこの中華そばを使ってるからいぶき @天五中崎
天五中崎商店街のやや天五寄りの方に中華そば いぶきさんがあります。香川県伊吹島産のいりこを使ってるからいぶきと言う名前です。 スポンサーリンク マスターが修行していた時にはまったと言う伊吹島産のいりこ ...
-
Google泣かせのラーメン屋さん 三く@福島区
福島区の2号線より南にいまさら紹介するのもと言うくらい有名なラーメン屋さん「三く」さんがあります。 スポンサーリンク いまさら書かなくてもグルメサイトであちこち紹介済みですが、ただ1つGoogleでの ...
-
4/27 ラーメン屋さん麺処 えぐちOpen @豊崎
江坂で人気のラーメン屋さんの2号店が淀川渡って出来ました! 今日は新御堂筋沿いに開店予定の麺処 えぐちさんの開店日。行ったらもう行列が・・・ スポンサーリンク 私はへたれなので、この人数は並べないと諦 ...
-
閉める店あれば開店する店あり麺処 えぐち @豊崎
ラーメンの1時代を築いたラーメン藤平の記事を書いたところですが、そのすぐ近くで現在工事中のラーメン屋予定地があります。カドヤ食堂出身の江坂にある麺処 えぐちさんのテントを見つけました。 スポンサーリン ...
-
無化調鶏白湯ラーメン 麺屋 橋 @本庄東
最近北区周辺のラーメン屋開拓にはまっていますが、北区・福島区はさすがに激戦区だけあっておいしいラーメン屋さんばかりです。その中で最近目を引くのが「無化調」の3文字、浮田の総大醤さんはじめ北区には中崎の ...
-
貝汁の効いたラーメン「フスマにかけろ 中崎壱丁」
中崎町にはおいしいラーメン屋が多い。この紹介した「バカヤロー!! 龍麺房」さんのほんねきにあるのが今回紹介するのは「フスマにかけろ 中崎壱丁」さんです。いろいろエピソード紹介使用と思ったんですがここ「 ...
-
中華そば無限 @福島区
福島と言うところはチェーン店が根付きにくい環境なんだろうか?ラーメンに関しては以前奈良県の彩華ラーメンが野田にありましたが2013年にはなくなりました。新福島の南に大勝軒がありましたがこれまたいつの間 ...
-
中崎町にラーメン屋がその名も「バカヤロー!! 龍麺房」
2015/01/03 -食べる・のむ
バカヤロー!! 龍麺房, ラーメン, 中崎中崎町にたぶん6月くらいにラーメン屋ができました。その名は「バカヤロー!! 龍麺房」 場所は地下鉄谷町線中崎町駅の出口のある交差点からすぐのところです。真横はスーパーNAVELです。ここ前は確か中華料 ...
-
年末にらーめん弥七 @豊崎
東京から豊崎に移転してもう10年になるらーめん弥七さん。地元に住んでいるとなんとなく前を通って今日は行列少ないな3人なら食べようかと気軽に食べれるのですが、有名店ともなればわざわざ遠方かららーめん弥七 ...
-
1度は行くべき茨木のラーメン屋「麺や 紡」
大阪市北区ではないですがほんとにおいしいラーメン屋さんがあります。最近のその行列の長さを見てあきらめて、ご無沙汰です。平成24年に東大阪から茨木に引っ越してきました。駅から遠く、自動車でも駐車場はない ...
-
おいしいだけでない大食いの方もcpいいよ。3玉も値段変わらない @大淀
日本ペイント本社の前にコーラのロゴが入った看板のラーメン屋さんがありました。というか今もあります。しかし「ふ~ん」って感じだけでした。数回前を通ってもそんな感じ、がある時前を通ると中に入ってみました。 ...
-
らーめん弥七の列ってこんな感じです @豊崎
たまに「らーめん 弥七近いですよね?どれくらい並んでるんですか?」と聞かれますが、10人以上は並んでる。たぶん10人くらいの待ちなら並んで食べるわと言うけど、実際は何人なんだろう? スポンサーリンク ...
-
らーめん弥七が屋根工事で臨時休業
大阪で一番おいしいらーめんとも書く人がいるらーめん弥七さん、あそこまで毎日並んでいると逆に紹介しずらかったんですが、9/20(土)から9/23(火・祝)まで建物屋根部分工事の為に臨時休業です。23日( ...
-
いつも行列なわけだぜぇ! 総大醤(そうだいしょう)さん
北区の梅田の北っかわで行列ができるラーメン屋さんが2軒あります。1軒は豊崎の弥七。そして浮田のこの総大醤(そうだいしょう)さんです。あんまり並んでまで食べるの嫌いなんで、前を通って列が極端に少ないもし ...
-
麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店で求人。
求人は公開日より日が経っていると募集が終わっている可能性がございます。必ず先方にご確認くださいませ。 9月8日にオープンの麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店で求人です。求人募集の紙はっておきますので興味 ...
-
麺創 麺魂(めんたま) 中崎西店 9/8 Open!
2014年9月8日江坂で有名なラーメン屋さんが中崎町にオープンいたしました。中崎町と言っても都島通りでなく済生会病院と天六の間の道の方、丁度総大醤さんがある道です。スープは魚介豚骨醤油でした。メニュー ...