長野のお土産雷鳥の里をご存知ですか
長野県にスキーなどへ行った方にお土産で「雷鳥の里」をもらったことはありますか?昔から売ってる生地にクリームがサンドされたお菓子です。
私は大好きです。しかしお土産でもらうにはいいですが自分で買うにはいいお値段します。
そんな時にこれ同じ長野県のお菓子「サラバンド」

こちらは雷鳥の里より安いです。ただネットでは下記の所から買えますが、10袋入りなのでシェアする友達がいりますね。
味の方はあんまり変わらないと言う人も言えば、クリームと生地の比率が違うなどいろいろな感想が聞けるで楽しいです。
ちなみにサラバンドの意味はサラバンド(フランス語: sarabande、イタリア語: sarabanda サラバンダ)とは、3拍子による荘重な舞曲である。
なるほど!
The following two tabs change content below.

どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。
個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。