町づくり

赤十字奉仕団って何?(地域活動のいろはのい)

投稿日:

たまに耳にする赤十字奉仕団って

赤十字奉仕団って名前を聞かれたり家の軒先にはってあったりしてるのを見たことはありませんか。

スポンサーリンク


赤十字奉仕団って赤十字のサイトを見ると

年に数回町会の回覧で募金のお願いがあってそこに500円を寄付すればそれが災害時使われる。私はぼやっとそんな風に思っていました。この赤十字奉仕団がの名前が町内会と同じくらい見かけるのかと言うと
seki
それは昭和20年の敗戦にあります。大東亜戦争(太平洋戦争)に敗戦して、日本は連合国に無条件降伏しました。その後GHQの占領下の元復興をとげるのですが、町内会は隣組などが有名なように「勤労奉仕」や滅私奉公という強制された奉仕の精神を要求されるようになり、GHQによって解体されました。

解体後町内会のようなものがないと不便であるとのことで、大阪では「南海道地震」( 和歌山県・昭和20 年)の復興と「災害救助法」( 昭和22年制定)などにより地域で赤十字奉仕団が結成されました。

大阪市 においては昭和22年から24年の2年間で22区(当時)すべてにべてに赤十字奉仕団が結成されました。

そして連合体としての 「大阪市赤十字奉仕団」が結成され、加入が各所帯隅々にまで 及んでいたことから、行政情報の広報等行政協力活動を担う、新たな コミュニティづくりが求められ

大阪市地域振興会が昭和50年6月に結成されました。

そして大阪市地域振興会は地域活動協議会へと変わるのかと思いきや。

赤十字奉仕団も
地域振興会も、
地域活動協議会も

現在組織としてあります。つまり地域活動をする団体が増えているのです。

ややこしでしょう(汗)

地域活動協議会についてはまた別の機会に

The following two tabs change content below.
平井 裕三(管理人)
どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。 個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

スポンサーリンク


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へ
にほんブログ村

-町づくり
-,

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.