気を付けないと危ない御堂筋線の中津止め
中津の住民の特権それは中津発の御堂筋線があること。
スポンサーリンク
また帰りも中津止めがあるので、心斎橋や本町からの帰り、列車を選ばずに中津に帰ってこれます。

この中津止めは、お客さんを全員おろした後どうなるのでしょうか。本来なら御堂筋線は中津駅を北に向かうと地上に出るのですが、そこに「Y」の字をさかさまにしたような引き込み線があるのです。中津止めは地上に行かずにどちらへ入ります。
そして天王寺行きとなって、中津駅に入線します。下の動画のようにホームの端まで行くと引き込み線を見ることができます。
しかし、中津以外の住民が中津止めに乗ってもし中津で降りなかったら、、、
普通は降りれると思いますよね。やさしい車掌さんや、赤い服を着た駅員の補助業務をする方がいてる時間は大丈夫ですが、時々、乗ったまま発車するのですよ。ほんとに、5分くらいでまた中津駅に戻ってきますが、降り忘れた人ドキドキでしょうね。