つい最近までしらなかったのですが、北区役所が毎月第4日曜開庁と祝日を除く毎週金曜日19時まで窓口の時間延長を実施しているそうです。
知らなかった・・・
スポンサーリンク
毎月第4日曜9時から17時30分まで
日曜日は第4週目だけですが、開庁しています。住民票や年金についてなど業務やってます。
金曜は19時まで
そして金曜は19時まで延長して開庁しています。
そして本日、この日曜開庁にまちづくりや社会貢献活動を行う、地域団体・企業・大学・専門学校・市民団体などの「情報交換の場」として、毎月1回、「日曜サロン」がありました。
さっそく参加申し込みをして参加してきました。
4階奥の応接室が会場でした。
今日は子守の日で子連れでしたが、区役所は子連れの参加も承諾していただき、娘と一緒に行ってきました。娘は区長にお手紙を書いて渡しました。
会が終われば1階で花壇の話をされたあとすぐに区長は堀川まつりの見学に行かれました。
行政との協働実績がある団体の代表者およびスタッフであればこの日曜サロンに参加できます。また行政との協働実績がない団体でも活動の状況を確認させていただいたうえで問題なければ、参加できるそうです。
詳しくは下記のリンク先をお読みください。地域の方区長とお話しできる機会に参加しませんか。
名称:大阪市北区役所
住所:〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1−27