淀川の下流、大野川(現在は緑道)と淀川が合流するあたりに「福」と言うなんとも縁起のいい名前の町があります。
スポンサーリンク
そこにある西福温泉に行こうと行ってみると、書かれた住所にあったものは

軽量鉄骨のアパートでした。
本当ならこんな銭湯があるはずでした。

「十三のいま昔を歩こう」より
福町と百島と大野と 十三のいま昔を歩こうはこの辺り福・大野・百島あたりも大変参考になりましたが、この新之介さんの記事から5年だいぶ町は変わったようです。
銭湯は立ち呑み屋より無くなって行く速度が速いですね。
名称:西福温泉(廃業)
住所:〒555-0034 大阪府大阪市西淀川区福町2-21-2
[map]大阪府大阪市西淀川区福町2-21-2[/map]