三角公園そばにあるカレー屋さん
三角公園と聞けばだれもがアメ村を想像するのではなかろうか?いや10人いれば1人位はこの三角公園を想像するかな?
そうなんです。西成警察署斜め前 SHINGO☆西成さんの「負けない」看板の真下 日本で唯一暴動が起こった街として有名な西成のあいりん地区のど真ん中にお店はあります。
スポンサーリンク
そして西成と言えばどて焼き大阪のソウルフードである「どて焼」をイメージした【どて咖喱】、動物性の食材を一切使わない超健康志向の【ベジ咖喱】とこの2種類をまぜたあいがけカレーが食べれます。
今日は釜に用事があって今池につくとちょうど2時20分。ぎりぎり間に合うわと薬味堂さんに小走りで向かう。

間に合ったと中に入ると私一人でした。ラッキー。

あいがけでもよかったけど今日はどて咖喱を待つこと数分

西成だけにソースはもちろん池下商店のヒシ梅ソース

食べ終わっていろいろ話したら、マスターはイギリスに5年ほど住んでいたらしく英語ペラペラだそう。西成は今外国人の宿泊客が多くて、けっこう外国の人の比率も高いそう。それに比べ日本人は、この地域らしく酔っぱらってなければみんなええ人やねんけどな。と
ごちそうさまでした。
店名:薬味堂
住所:〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2-2-10
営業時間
【昼】11:30~14:30ラストオーダー
【夜】17:00~20:30ラストオーダー
休み:不定休?
電話:06-6641-9021
[map]大阪府大阪市西成区萩之茶屋2-2-10[/map]