10月1日は是非梅田から中津へ遊びに来てください
阪急で梅田から1駅の中津の駅から数分の所に時の流れに取り残された商店街があります。
中津商店街はレトロな雰囲気を求めて近年人気のスポットになりつつあります。
そんな中津商店街を中心とした中津の町で昨年11月にススマルシェが開催されました。
このススマルシェは毎回中津が舞台ではないのですが、昨年と8回目の今年の10月1日の場所は中津です。
スポンサーリンク
中津でのススマルシェを盛り上げるのは、playでぷカフェをしていた2人のうちの1人小川さんと、研究者barなど開催している中津大好き小田君です。
ぷカフェは我が家の好きなイベントで、毎月参加してるくらい楽しい企画でした。特にうちの娘は毎月楽しみにしていたなぁ。
2人はこの2日間中津商店街を飾って、皆さんをお出迎え致します。そして飲食店など地元のお店と、中津商店街に出展されるお店さんとで中津の町はにぎわいます。
ススマルシェとは進む+マルシェ=ススマルシェ。数日間だけ現れる、作家が作るイベントです。
またこの日には自分のまちを旅人の視点で見る、旅人に開く普段の暮らし、生業にこそ地域のオーラが見える旅人とジモティとの出会いから何が生まれるか!? の旅クラブ活動が中津であります。
そして梅田のグロンフロントと中津の間にあるうめきた2期開発エリア暫定利用地区(JR梅田貨物駅跡地)でうめきた楽市楽座というイベントがあります。
こちらを通って中津だと中津がぐ~んと近くなります。
是非中津商店街を未だかつてご覧になったことがない方は中津商店街へお越しくださいませ
名称:vol.8 ススマルシェ
場所:中津商店街付近
[map]大阪府大阪市北区中津3-18-21[/map]