捨てられた猫の問題今どうなっているかご存知ですか?
スポンサーリンク
最近の考えとしては捨てられた猫たちを捕まえて不妊治療して同じ場所に返し人と猫が共存できる町を目指す考えが広がっています。不妊治療した猫は目印に耳をカットするので「耳先カット猫」と呼ばれてましたが最近は「さくらネコ」と言うようです。耳の先がカットされサクラの花びらのように見えるからです。

画像引用元:大阪市の北区をグルグル巡るブログ Z
人間の勝手で捨てられた猫を捕獲するのでなく次の代を増やさない取り組みが広がっています。
「さくらねこプロジェクト」北区でも広がっています。
今日の朝6時に捕獲が試みられて12匹の猫が捕獲されました。
そんな活動のこと、北区でも行われていること、いろんな人がかかわっていること知ってください。
私も情報を発信して一人でも多くの人にこのことを知ってもらいたいです。