梅田の北っかわ!を始めてからいろんな人知り合って楽しいのですが、いつも会う時にきものの方がいらっしゃいます。
スポンサーリンク
着物が好きでCommon Soie(コモン・ソワ)という活動をはじめられました。
そのCommon Soie(コモン・ソワ)って具体的に何をするの?と聞いてみると
Common Soie(コモン・ソワ)とは...
きものの一種である「小紋」と英語の「common」、フランス語で「絹」を意味する「soie」をつなげた造語。
思い出や歴史を引き継ぐきものを多世代で共有し、これからも引き継いでいきたい。そんな「もの」と「人々」をつなぐ活動です。
1、着なくなったきものを自らの意思で、思い出とともに次の世代に引き継ぐことで多世代交流を図る
2、きものビギナーの「きものの疑問」「きものの悩み」を解決できる場を中崎町につくり、地域活性化につなげる
3、きものの売上金を社会課題に取り組む団体に寄付することで社会課題解決の一翼を担う
このような活動をされるそうです。
Common Soie(コモン・ソワ)さんのこだわりを紹介します。
きものに関心がある方は明日中崎町ホールへ!是非梅田の北っかわ!見たとお伝えください。沢山の人がその言葉を言うと彼女に今度私が珈琲おごってもらえます(笑)
イベント名:中崎町まるっとマルシェ
会場:中崎町ホール
日時:2016年9月25日
時間:11:00 - 18:00
住所:〒530-0015 大阪市北区中崎西1丁目6-8
[map]大阪市北区中崎西1丁目6-8[/map]