素朴な疑問だけど調べると面白い
阪急中津駅は、調べるといろんな不思議がいっぱいです。その一つが、普通が通過するのに、準急が止まるというなんともよくわからない構造。
スポンサーリンク
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、京都線には中津駅がありません。なので京都線の普通はとまりません。

阪急京都線中津駅付近
これはネットでもおなじみですね。
では次に準急はというと普通も止まれないんだから準急は止まらない思いますよね。しかし、宝塚線の準急は停車します。
ただし、平日の朝ラッシュ時(7~9時台)のみです。なお、神戸線の準急は通過。京都線はもともと駅がないから通過。
準急が止まるかは神戸線・宝塚線・京都線で異なるのです。
阪急中津駅は運転手泣かせの駅ですね。
中津駅の結論:普通が通過するけど、準急が止まる。
名称:中津駅(阪急)
住所:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目1