「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
私の海と言えばこの曲を3曲紹介します。
海に泳ぐに行くときに車の中で何かけますか 今年は車で海に行きました。昔カセットや買ったばかりのCDデッキで夏の曲を選んだりしたことを思い出しました。 スポンサーリンク 今はスマホがあればパケット代さえ ...
-
-
【in大阪 天満橋】9月のコンポーザー募集説明会
D×P(ディーピー)がコンポーザーを募集中 認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校やいじめ経験、経済的困難、発達・学習障害など、さまざまな「しんどさ」を抱えた高校生に【つながり】と【経験】を届け ...
-
-
ヨドバシカメラ梅田が上に伸びて34階に。JR側とのアクセスも改善
ヨドバシカメラ梅田が34階建てに大阪駅とのアクセスも改善 ヨドバシカメラは8月31日、商業施設やホテル、バスの発着スペースなどを備える複合型高層ビル「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)をJR大阪駅北口に建設 ...
-
-
福島の「燃えよ麺助」で特製鴨そばを喰ふ
ついに福島の「燃えよ麺助」へ 福島に新しいラーメン屋さんができて、チェックしておきながら食べに行くのにだいぶ日があいてしまいました。環状線福島駅すぐの燃えよ麺助。 スポンサーリンク 貝汁と鴨の2種類が ...
-
-
阪急三番街の水槽は8月末でおしまい
阪急三番街のおおきな魚が泳いでいるあの水槽がなくなるらしい 阪急梅田駅下の1階の北向き地蔵からDDハウスに向かう道ちょうどロッテリアから先に水槽がいくつかある場所があります。 泳いでいる魚はちょっと大 ...
-
-
梅田近くの地蔵盆
梅田周辺の地蔵盆 大阪の玄関梅田駅周辺。都会のど真ん中のこの地で地蔵盆が行われているお地蔵さんも多くあります。 スポンサーリンク ご存知梅田の三番街の北向き地蔵 梅田の隣中津でも 梅田の隣中津でも地蔵 ...
-
-
大阪市北区水害ハザードマップ(北区)
いざという時のために一度は見ておこう 梅田近くに住んでいると、気になるのは水害です。もし梅田近くで淀川の氾濫、内水氾濫、南海トラフ巨大地震による津波浸水が来たら・・・ スポンサーリンク 高い所に避難す ...
-
-
駅ナカラーメン 麺屋 たけ井
阪急梅田駅改札中のラーメン屋 みなさんこんばんわ。先週は週のうちに3日も飲み会がありました。メタボ検診で引っかかったのにこんな生活していたら今年もまた再検査です。 スポンサーリンク 飲んだら〆にラーメ ...
-
-
水都大阪フェス 2016の時期がやってきました。
今年も水都大阪フェス 2016の時期がやってきました 毎年淀川(大川)の水辺で水都大阪フェスと言うイベントがあるのご存知ですか。水の都大阪らしい水辺のイベントが9月の11日から約1ケ月あります。 スポ ...
-
-
天五のいぶきうどんは普通の立ち食いうどん店とはちょっと違う
天神橋筋商店街にあるいぶきうどんに行ってきました。 以前食べてもないのに記事にした天五のいぶきうどんに行ってきました。 http://www.kita-umeda.com/17446/ この記事にもあ ...
-
-
中津つどいの広場 ぐぅぐぅ
2016/08/20 -子育て, 福祉
ぐうぐう, 中津, 大阪市地域子育て拠点事業中津の子育て支援の場所 阪急中津駅降りてすぐの公園の横に中津会館と言う地域の会館(集会所)があります。その隣のマンションの1階に大阪市地域子育て拠点事業実施施設 中津つどいの広場「ぐぅぐぅ」があります ...
-
-
NHKのニュース「子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える」を見て感じた事
ネットでNHKのニュース「子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える」を見ました ネットでNHKのニュース「子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える」を見ました 経済的な理由で進路の選択が難しい学生 ...
-
-
中津小学校で地域自転車安全利用講習会があります。
中津地域自転車安全利用講習会 8月21日(日)10:00~ 自転車安全利用講習会が中津小学校校庭で開催されます。 スポンサーリンク 各自 帽子・飲み物をご持参ください。 皆様の参加をお待ちしております ...
-
-
8月23日から中津小学校で朝にラジオ体操やります。
中津小学校で朝にラジオ体操 8月23日から8月31日まで中津小学校朝の6時半~7時までラジオ体操を行います。 どなたさまでも参加できます。地域の方もドンドン参加してください。 雨天中止:中止の場合は西 ...
-
-
JR大阪駅に早朝に長蛇の行列これって何の列?
朝のラッシュ時間に大阪駅で長蛇の列 大阪駅に早朝から長蛇の列ができています。 スポンサーリンク 8月入ってから毎日この場所に人がたくさん並んでいるんです。 毎日、毎日行列があるのである日この列はなんだ ...
-
-
幻のレインボーラムネは想像以上に (゚д゚)ウマー
奈良県の生駒で作られる幻のラムネ いつのころからか奈良県のイコマ製菓のレインボーラムネが幻のラムネと呼ばれるように、私も最近縁があっていただきましたが、 想像以上に (゚д゚)ウマー でまた食べたいん ...
-
-
【参加者募集】阪神電車車両基地見学会
阪神電車尼崎車両基地見学会 尼崎の魅力を体験するツアー「あまらぶ体験隊」の第16弾!!として スポンサーリンク 阪神電のすべての車両整備を行っている尼崎車両基地。普段は入れない車両基地で電車の仕組みを ...
-
-
2016年8月 阪急三番街で「トミカ・プラレールフェスティバル」を開催
2016年8月 阪急三番街で「トミカ・プラレールフェスティバル」を開催 阪急三番街で「トミカ・プラレールフェスティバル」が開催されます。 トミカ・プラレールジオラマ トミカやプラレールがいっぱい!楽し ...
-
-
中崎町のタイ料理レモングラスハウスがJR茨木へ
都島通り沿いのあのタイ料理店が茨木へ 中崎町の都島通り沿いのあのタイ料理店がJR茨木へ移転し、8月16日にオープンしていました。 http://ibajal.com/gourmet/%e3%82%bf ...
-
-
「ひつじの京都銭湯図鑑」の著者・大武千明が語る『銭湯の魅力』 @京都
京都四条 “泊まれる自習室”【星時音503】の月1ダイアローグ企画、第9弾! 第9回目となる今回は、『銭湯の魅力』。 スポンサーリンク 「ひつじの京都銭湯図鑑」の著者・大武千明さんをお迎えして、銭湯の ...
-
-
9月10日 こども食堂 サミット in 関西
こども食堂 サミット in 関西 日時:2016年9月10日(土)13:00~16:00(開場12:30) 参加費:資料代500円 サミット会場:大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室 〒5 ...
-
-
【タニケン君とあそぼ♪ 親子リズム魔法】コンサート♪
2016/08/18 -イベント
NHK Eテレ「フックブックロー」けっさく君役〜 谷本 賢一郎さん(タニケン君)出演〜 〜親子で覚える からだのリズム魔法〜 タニケン君とあそぼ♫ 日時 : 8月19日(金) お昼の部 開場 15:0 ...
-
-
阪神なんば線の西九条西側の鉄橋って秋葉原っぽいくないですか
全然似てないけど似てる! 千鳥橋から西九条にありていると並行して走っている阪神のなんば線が高い所を走りますが、駅の直前のこの鉄橋どこかに似ているような 電気屋や広瀬中佐の像もありませんが、なんとなく秋 ...
-
-
此花区の白砂大神その後
此花区の白砂大神がその後さらに 此花区の白砂大神。この前記事にしましたが、 スポンサーリンク http://www.kita-umeda.com/17588/ 前回ご報告した時にあった石などはきれいに ...
-
-
8月21日は豊崎じんじん開催
2016/08/16 -イベント
ファーマーズ朝採りマーケット, 豊崎, 豊崎じんじん, 豊崎神社http://toyosakijinsuke.com/ 豊崎じんじんは大阪市北区豊崎の古い社・豊崎神社で毎月第三日曜日に開催されているマーケットです。 大阪市北区豊崎、本庄、中崎町・浮田町・黒崎町・山 ...