「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
梅田のどまん中のスパイスカレー屋さん「ポンガラカレー」
梅田のど真ん中にスパイスカレー屋さんができた 中津にスパイスカレー梵平ができて喜んでいたのもつかの間、 http://www.kita-umeda.com/15917/ なんと梅田のど真ん中にもスパイ ...
-
-
「あしたのくらしマルシェ」と「日本と原発 4年後」上映会
2016/04/22 -防災, イベント
あしたのくらしマルシェ, 日本と原発 4年後お金のその先にある暮らしに繋がるもの・・・ 電力の自由化もスタートします。 私たちの使用する電気も選択ができるようになります。 スポンサーリンク 身体によいもの、フェアトレード、生産者の応援、がんばっ ...
-
-
【必読】大阪から被災地へボランティアに行かれる方へ 必ず加入してください
被災地に向かいボランティア活動しようと思っている方へ 延期しいた「熊本市災害ボランティアセンター」も余震の収束状況を把握するとともに、被災者の皆様のニーズを集約し平成28年4月22日(金)に開設された ...
-
-
Code for Osaka のキックオフミーティングに行ってきた
2016/04/20 -町づくり, イベント
Code for Osaka, ICTちょっと分類分けできないこの集団 今日はグランフロント大阪北館7Fにある大阪イノベーションハブで開催されたCode for Osaka のキックオフミーティングに行ってきました。 まずは大阪市役所市民 ...
-
-
リラックマスタンプラリー最終日に行く!?
予定変更はとなにがない会話からだった 4月17日日曜日、実行委員もやっている豊崎じんじんが中止になり、福島区にのだふじを見に行って家戻ったからゆっくり片づけをしようと思っていた時に家族で阪急電車のリラ ...
-
-
大阪市にもハリースタンパーがいた!そして今回も?
映画アルマゲドン観たことありますか 隕石が地球にぶつかってパリなどの大都市が崩壊し、そしてさらにごっつい隕石が地球にぶつかることが判明。そんな状況をNASAは回避すべく、石油掘削のプロにこの世界の危機 ...
-
-
4/18 中津でOpen!スパイスカレー梵平
南森町の店舗を閉店しインドへ行って帰ってきた。 最近スパイスカレーのお店があちこちにオープンしています。その話題の地区が谷4や九条周辺やこの中津です。また先の場所でなくても土佐堀にラーマ (RAMA) ...
-
-
HOSHI-JIRUSHI で日曜夜はFukusai
2016/04/17 -食べる・のむ
Fukusai, HOSHI-JIRUSHI日曜日の夜にのみOpenのお店 なんとPlayのyamadaさんが毎週日曜日の夜にHOSHI-JIRUSHIさんを間借りしてベーシックな一品をていねいに普段使いするには少し高い調味料を使用し一手間加え ...
-
-
4月17日の豊崎じんじんは中止なりました。
明日開催予定の朝採り&じんじんは中止 明日のマーケット悪天候&熊本県震源による九州全土での被害を考慮し中止と致します。 http://toyosakijinsuke.com
-
-
作業効率が1.5倍速!?~うめきたもくもく会@Blue+
作業スピードが1.5倍速!?~うめきたもくもく会@Blue+~> 【もくもく会とは?】 『家ではどうしても作業に集中できない』 『他の人と作業をすると頑張れる気がする』 『IT職同士の繋がりを広げたい ...
-
-
神戸と言えば港町でも異人館でもなく私は餃子
神戸と言えば港町でも異人館でもなく私は餃子 震災前からだった思う、神戸に行くと私は好んで餃子を食べていた。とある餃子屋では阪神のムーア投手が食べていたり、ほんとかウソか知らないけど、イチローが好んで通 ...
-
-
熊本地震でボランティアしたい人、寄付したい人(まとめ)
ボランティアしたい人 熊本地震でボランティアしたい人の情報です。熊本県社会福祉協議会がボランティアセンターを開設しています。 熊本県ボランティアセンター http://www.fukushi-kuma ...
-
-
さくらの阪急電車 リラックマ号~4/17まで
さくらの阪急電車 リラックマ号4月17日まで 昨年夏の「夏の阪急電車 リラックマ号」に続き、この春は「さくらの阪急電車 リラックマ号」が走ります。 スポンサーリンク 「だららんらん春らんまん」をテーマ ...
-
-
ホームレスの人々の凍死や餓死、襲撃事件を防止すべく活動を支援する
支援方法は2種類 先日記事にした仮認定NPO法人Homedoorが行っている活動の中に北区に住むホームレスの方をおにぎりなどを配って様子を見たり、職業斡旋など支援する「ホムパト」と言う活動を紹介しまし ...
-
-
大阪駅に祈祷室があるんです(知らなかった)
イスラム語での表記がないけど大阪駅に祈祷室 なんと大阪駅に祈祷室があるんです。平成26年10月に開設されていました。もし大阪に来るイスラム教の方がいたら教えてあげましょう。 ご利用時間は11時から19 ...
-
-
嫌な事件の次の日にホムパトに
2016/04/13 -福祉
NPO法人Homedoor, ホムパトホームドアってご存知ですか ホームドアってご存知ですか?2016年の3月のダイヤ改正でJR高槻駅に昇降式ホーム柵が設置され話題になりましたが、 駅のホームドアでなくてホームレス状態を生み出さない日本を ...
-
-
お手軽だけど本格的なイタリアン(食)ましかは予約をおすすめ
毎回満席なのでついに予約して食べに行ったった 江戸堀にある人気イタリアン(食)ましか。 その外観はタバコ屋にしか見えないけど、中身は本格イタリアンと言うこのギャップも人気なのか、 スポンサーリンク い ...
-
-
北区のキューピット小西 亮
伝説となった恋人イナイイナイバー 恋人イナイイナイバーの主催者週間マガリの管理人小西君のFacebookより 町を歩いていると知らないお嬢さんに「恋人イナイイナイバーの小西さんですよね? 私あのイベン ...
-
-
中国が関税引き上げ 日本に落とすお金が減る
これからいろいろと大変と予想されます。 バブルの頃の日本はヨーロッパで嫌われていた、ツアーで来て物を買いあさると、21世紀に入り中国が裕福になり、日本に来てバブル当時の日本人のように買いあさっている。 ...
-
-
4月9日は大阪ぐりぐりマルシェ @難波神社
2016/04/09 -イベント
マルシェ, 中央区, 大阪ぐりぐりマルシェ, 空庭みよこ4月のぐりぐりマルシェは2回あります。 今月は特別に4月30日にも開催されます。 今日はベジラブ★きっちん”さんの「ベジキムチ米粉ラーメン」もありました。 そんな中今日はグリグリマルシェ取材の空庭さん ...
-
-
天七商店街に「てんひち」モニュメント看板が
天神橋商店街のアーケードがなくなるあたりに天七商店街があります。 阪急天神橋六丁目駅がある都島通りと城北公園通りの間が天七商店街があります。 スポンサーリンク 2012年までホクテンザやユウラク座があ ...
-
-
511で『大阪市防災アプリを勝手に検証する』
日常避難所『511』で『大阪市防災アプリを勝手に検証する』 日常避難所『511』で新企画として『夜の避難訓練』という企画が始まるらしい。 スポンサーリンク その第一弾が『大阪市防災アプリを勝手に検証す ...
-
-
4月はおでん屋さんが狙い目です。
福島のあのおでんの人気店はこれからねらい目 はなくじらと言うおでん屋さんが福島区にあります。テレビでもよく紹介されてますが、本店は福島の天満宮横にあります。 その近くにはなくじら 歩店があります。 お ...
-
-
サブウェイ「野菜ラボ」から野菜を考える。
野菜は工場で作るもの? グランフロントに店内にインテリアのような植物工場を併設し、無農薬レタスの栽培し、それをサンドイッチに挟んで提供する 野菜ラボグランフロント大阪店があります。 スポンサーリンク ...
-
-
NPOのための新しい評価制度が始まります! 大阪市市民局から
大阪市市民局のFacebookより 日々、社会課題に取り組んでおられる団体の皆さん、 「もっと活動資金があれば問題解決のためにできることが増えるのに…」 スポンサーリンク 「もっとボランティアで参加し ...