「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧

伊吹島のいりこの中華そばを使ってるからいぶき @天五中崎

天五中崎商店街のやや天五寄りの方に中華そば いぶきさんがあります。香川県伊吹島産のいりこを使ってるからいぶきと言う名前です。 スポンサーリンク マスターが修行していた時にはまったと言う伊吹島産のいりこ ...

阪急中津駅下の大衆酒場「いこい」

2015/05/05   -食べる・のむ
 ,

阪急中津駅の改札を降りた高架下に数件のお店があります。その中で有名なお店が大衆酒場「いこい」です。 スポンサーリンク このお店は有名みたいで中津に住んでいると「いこい」連れて行ってなどよく言われます。 ...

沖縄のオバーがやっているお好み・たこ焼き屋さん @豊崎

お好み屋さんで紹介するべきか、たこ焼き屋さんで紹介するべきか迷ったんですが、両方で紹介します。(笑) 本庄西と豊崎の境に業務スーパーのC&Cエンドや本峰さん、他、豆腐屋さんなど集まるにぎやかな1角があ ...

六道珍皇寺で地獄心音図展 @京都市

冥土の入り口が京都にある!? 京都だけなのかもしれませんが六道さんと言う信仰があります。子供この頃よくうそをついたら閻魔様に下を抜かれるでといわれましたが、それは六道と関係があります。六道とはそもそも ...

5/4 バルーンアート&アクション わいわい体験会♪ @江坂

カフェのオーダーだけで、わいわい楽しみながら、バルーンアートやアクションに挑戦しませんか~(*^_^*)?どちからだけでも大丈夫です♪♪ スポンサーリンク 一緒に楽しみながら学べるお得な体験会 ★講師 ...

Google泣かせのラーメン屋さん 三く@福島区

福島区の2号線より南にいまさら紹介するのもと言うくらい有名なラーメン屋さん「三く」さんがあります。 スポンサーリンク いまさら書かなくてもグルメサイトであちこち紹介済みですが、ただ1つGoogleでの ...

本庄東に鶴橋みたいな場所が

2015/05/03   -お店
 ,

本庄東のライフの辺りを通った時に凄い焼肉の匂いがしたことありませんか?本庄東交差点に大阪府内19店舗、兵庫県1店舗、滋賀県1店舗のお店がある焼肉の榮華亭 天神橋本店があります。 スポンサーリンク これ ...

純喫茶アヤコのスパイシーカレー @本庄西

テンカラ食堂さんで純喫茶アヤコのカレーが話題に 以前モーニングを食べに行った本庄西の純喫茶アヤコさん。先日夜定食を食べにいったテンカラ食堂さんであそこのカレーは喫茶店のカレーとは思えないくらいルーがこ ...

実は北区にあった安藤忠雄建築研究所 @豊崎

大阪マルビルの壁面でちょっと前に話題になった安藤忠雄氏、実は安藤忠雄建築研究所なる事務所が大阪にあるのです。 スポンサーリンク 時々本庄・天六方面に移動する時に歩いていないかなと前を通るようにしていた ...

Regottz 2店がこどもの日のイベント 詳しくは前にある看板で @中津

2015/05/03   -お店, イベント
 ,

中津に2店舗あるヘアリゾート・リゴッツ2店舗でこどもの日のスペシャルなイベントがあります。 チャイルドカット!詳しく紹介したいのですが、公式のFacebookに記載が無いためにもしかしたらほんとに前を ...

阪急そば 若菜でポテそばを食べる @十三

阪急そば 若菜でポテそばを食べる 以前紹介した十三駅構内にある他の阪急そばとちょっと違う阪急そば 若菜さんで、うわさのポテそばを食べてきました。 スポンサーリンク ポテそばはテレビでも放送されたそうで ...

のだふじの会 ~花が咲いた後の活動記録~ @福島区

ふじの花を通して地域活動 先月記事を書いた福島区ののだふじですが、みなさんも見に行かれました? 何回か見に行って色々質問したらのだふじの会に入らへんと言われ興味があったので入会しました。福島区在住以外 ...

5/3 たすけあいのバザー @中津

5月3日に阪急中津駅すぐのコーポ中津下で助け合いバザーが行われるそうです。 雑貨、食器類等、掘り出し物にであえるかも!皆様おさそいの上ぜひおこしください。バーバ連中がお待ちしております。と書いてありま ...

5/10までアトリエ空白で『雨のカケラ』展 @中津

中津商店街の阪急からなら奥の方、ンケリコさんの横にアトリエ空白さんがあります。アーティストの集団の集まりのスペースで普段は展示スペースでなく工房のようなスペースなのですが、時々今回のような作品展示会場 ...

ほとんど中津な豊崎のお地蔵さん @豊崎

2015/05/01   -まち歩き, 歴史
 ,

中津保育園から新御堂筋の方に歩くと町名は豊崎に変わります。しかし地下鉄御堂筋線、新御堂筋を越えないと、豊崎って印象がないですよね。この辺りの人は生活行動はほとんど中津ですよね。おそらく、新御堂筋ができ ...

平日1日306便(拙者調査)大阪市バス最大の34号系統

中津や豊崎、本庄、天六のやや北側の天八それに毛馬の閘門へ行くには鉄道も良いですが、大阪駅(阪急・阪神・地下鉄梅田や東・西梅だ含める)からだと大阪市バス守口車庫前行きが便利です。 スポンサーリンク バス ...

スワンが閉店。中津からまた明かりが消える

2015/05/01   -お店
 , ,

阪急中津駅から中津商店街に行く道にスワンがありました。中華料理屋蘇州の隣です。昼に通ると閉まっていても違和感が無いのですが、夜も閉まっていると変に思って前を見ると張り紙が。 スポンサーリンク お店の営 ...

(2015/4)アクセス報告:2.4万PV、10,180UU

2015/05/01   -つぶやき
 

私事ですが使い続けて6代目になるPanasonicのLet's note、貧しくてもPCにはそれなりにつぎ込んでいましたが、先日愛機にコーヒーをこぼしてしまい、大慌てでシャットダウンして、バッテリー抜 ...

梅田のきたのきった酒店 @中津

中津と言っても大淀圏内なんですが、中津6丁目郵便局の横の交差点にリカーショップキッタがあります。その横に立ち飲みやきった酒店があります。中津で立ち飲みと言うば地下鉄御堂筋線中津駅近くのおおにしが有名で ...

昔ながらの豆腐屋 鹿島屋さん @本庄西

2015/04/29   -お店
 , ,

本庄西と豊崎の境に業務スーパーのC&Cエンドや本峰さん、他、お饅頭屋さん、たこ焼屋さんなど集まるにぎやかな1角があります。その角の一等地に昔ながらのお豆腐屋さんがあります。 鹿島屋さんです。味自慢の店 ...

4/29 30 明日も開催 Umekiki旬食祭 @梅田

今日明日と大阪駅の横、グランフロントの前のうめきた広場でUmekiki旬食祭が開催されました。 2日間うめきた広場でマルシェが開催されます。 期間中は子供たちが野菜を販売する企画や、苗の植え替えワーク ...

4/29 春の水耕栽培体験セミナー ジャスナ農園 @大淀南

JR東海道線(神戸線)から見える屋上貸し農園とビルの中の水耕栽培のジャスナ農園さんが4月29日に「春の水耕栽培体験セミナー」を開催されます。 スポンサーリンク セミナー内容: ・水耕栽培の 仕組みを知 ...

梅田ミツバチプロジェクト茶屋町養蜂場を見学 @梅田

梅田ミツバチプロジェクトの茶屋町養蜂場を見学に行ってきました。 先日のロハスフェスタやうめきた広場のイベントがご縁でヤンマー本社ビルの茶屋町養蜂場を見学させていただくことができました。 http:// ...

色々おもろい梅新東歩道橋 @梅新東

2015/04/28   -まち歩き
 

1号線と2号線の境目だけではなかったこの交差点。 大阪市内にはまだま歩道橋が多いがここ梅新東歩道橋は色々な話題が多い歩道橋(交差点)です。 新御堂筋の下に東西に走ってる道はここで1号線と2号線が変わり ...

ロケットマンション @鷺洲

以前「塩野義製薬中央研究所本館とのだふじ @福島区」でおまけで書いた、塩野義製薬中央研究所本館の奥のカローラの看板の上に見えるのは、ロケット? ですが帰って家でネットで調べるとそのまんま「ロケットマン ...

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.