「 月別アーカイブ:2014年08月 」 一覧
-
-
知っているようで知らない淀川~河川レンジャー活動と淀川の水辺の生き物~
2014/08/13 -イベント
淀川, 淀川区, 淀川管内河川レンジャー, 生物普段何気なく見過ごしてしまう景色の中に、市民生活にとってなくてはならない川・淀川があります。淀川とそこに生きる多様な生物を通して、淀川流域の自然環境を守り市民と共生する安全な川・淀川を考えましょう。 ...
-
-
アクセスログ 2014/08/11
2014年8月11日アクセスカウンタ設置日 ユニーク:138 PV(ページビュー):206 ページビューがそこそこになってきたのでサイト右上にアクセスカウンタを表示させる。 主な項目は 本日のユニーク ...
-
-
こだわりの八百屋「Bonnie Tone」のこだわりは外見だけでなく中身もです。
2014/08/12 -お店
bonnietone, 中津, 八百屋雑貨屋みたいな八百屋さんと紹介されることが多い中津の八百屋「BonnieTone」こだわりのお店として紹介されますが、本当のこだわりは中身です。実は私も半年お世話になり、市場流通の事飲食店の納品、提案 ...
-
-
立秋過ぎたら日が沈むの早い!
家に帰ってきて淀川の土手で涼みながら阪急電車見て酒でも飲もうと思ったら、娘に連れて行けといわれました。用意をしていたら近所の子もぼくも連れてって、お母さんに聞いといでと言ったら「よろしくお願いします」 ...
-
-
昭和一桁の中津
このサイトを作ってから特に大きな変化が自分にあり、ここは昔何だったんだろう?と思いながら気になって仕方ないことが増えてきました。そんな時は古い大阪が紹介されている本を読むのですが、その本の中にでてきた ...
-
-
阪急京都線淀川鉄橋から門真の火事が
門真市桑才新町 近畿道近くの三油倉庫で火事があったそうですが、阪急京都線淀川鉄橋からでも画像のように煙がくっきりと見えました。 なお、現場の倉庫には花火や数百本のカセットボンベがあるとの情報もあります ...
-
-
娘が自力走行で北区をでました
いつも家の前の駐車場のあたりをぐるぐる回っているだけの娘ですが、いっしょにいる時は遠くまでお出かけできるようになりました。まだまだ安全確認が十分ではないので後ろ走っていても心配ですが、中津は交通量が地 ...
-
-
なんで回転式?理由は不明な淀川陸閘
昨日稼動された淀川陸閘門その回転式が話題になりましたが、国土交通省のサイトに公式?の紹介サイトがありました。淀川の陸閘門 国土交通省 近畿地方整備局 更に調べると2012年7月の閉鎖訓練を特集している ...
-
-
驚愕!NHKニュースでわかった淀川大橋防潮扉の閉まり方
今朝のNHKニュースの動画、私はてっきり横にスライドするだけかと思ってました。遮断機みたいに下りてくるのですね。ニュースで防潮扉の閉め方How toを丁寧に放送していただきましたNHKさんありがとうご ...
-
-
今日の淀川(淀川大橋閉鎖解除)
国道二号線 淀川大橋閉鎖中なう pic.twitter.com/cFyFOuddHg — 柴吉 (@koorogix) 2014, 8月 9 深夜3時より国道2号線淀川大橋、神崎橋、左門殿 ...
-
-
淀川花火大会中止の影響
淀川花火大会が中止になりましたね。Twitterでは花火大会近くのコンビニの花火大会用に仕入れた画像が掲載されています。イベント雨は本当に大変ですね。 コンビニも大手とは言え店舗はFCに加入した個人事 ...
-
-
中津商店街のアーケードが開いてた
何故か今日は中津商店街のアーケードが所々開いておりました。なんででしょうか? 開いている隙間からグランフロントオーナーズタワーが見え昭和な雰囲気と現在のターワーのコントラストがなんとも言えない風景でし ...
-
-
毛馬(けま)の閘門(こうもん)(その1)
【画像解説】 上段左:淀川大堰(よどがわおおぜき) 上段中:汽水域なので日によってはクラゲが見れることも 上段右:3代目毛馬の閘門 中段左:2代目毛馬の閘門 中段中:毛馬の水門を真横から 中段右:毛馬 ...
-
-
梅田貨物線が2本残って取り外された。
中津の中でも梅田貨物線、阪急電鉄線、淀川に挟まれた地域は中津の中でもレトロな雰囲気を残した地域でしたが、その雰囲気を守ったものに高さの低いガードがありました。しかしついに梅田貨物線のガードが2本だけ残 ...
-
-
微妙?なにわ淀川花火大会
今日も淀川沿いを走る機会がありましたが、なにわ淀川花火大会に向けての準備が着々と進んでいました。といっても左岸は目隠しのシートを身長より高めに設置して立ち止まらなくするくらいですが、右岸はもっと大変な ...
-
-
「音楽と視点」 Play×HAWAII RECORD×ぷカフェ
放課後になると、用もないのに部室に集まり、気の合う仲間と、部活に関係のない話をしてた。 そんなノリで、お酒を飲みながら、「音楽の聴き方の基準」を通して「様々なジャンルにおける視点」について考えるトーク ...
-
-
タベルナ・ラ・キアーヴェのおまかせコースを!
タベルナ ラ キアーヴェさんのおまかせコースを頂いてきました。事前に予約しなければなりませんが、アラカルトより断然お得でした。 スポンサーリンク おまかせコースは今現在、3,800円と4,500円、5 ...
-
-
中津でLinux一緒に切磋琢磨したい人募集
Windows Xpのサポートが終わってからどうしたらいいですか?ってノートPCを結構見かけます。セントリーノやPentium Mやもうちょっと最近のものまでうちにもスペック的にどうしようかなと言うノ ...
-
-
北区に認可保育所開園。園児募集
認可保育所が開園(平成26年11月1日予定)します。 入所を希望される方の申込みを受付します。 保育園名:(仮称)マミーズアイ保育園 おおさかきた園 詳しくは上記の大阪市北区のホームページをご覧くださ ...
-
-
中崎と言えばオムライスって僕だけ?
今日は中崎町の農かふぇさんでカレーを頼むつもりがオムライスを注文。個人的に中崎と言えばオムライスと条件反射になってるのはきっとクイーンと言うお店のせいかなぁ。その昔トロピカルフィッシュ佐野に熱帯魚を買 ...
-
-
梅田スカイビルから淀川花火大会を見る
梅田のスカイビル空中庭園展望台から淀川の花火大会を見るという贅沢な方法もあります。 3部入れ替え制だそうです。
-
-
8/9は第26回なにわ淀川花火大会です。
8/1に行われたPLの花火大会今年は数が少なかった?とのうわさもありますが、8月9日は淀川の花火大会です。淀川沿いのうちが1年で一番うらやましがられる日です。 今年は茨木市の弁天さんの花火大会も中止だ ...
-
-
毛馬の残念石
娘と自転車に乗って淀川の堤防へあがり赤川鉄橋まで行ってきました。途中色々ネタを仕入れましたが、まとめるのに時間を要するので今日はこの「残念石」を紹介いたします。 残念石とは、江戸時代に大坂城を再建する ...
-
-
淀川治水のあゆみ~パネル展&ミニ講座~
大阪市北区役所1階の区民交流プラザでは【パネル展示(8/1~8/12)】「淀川の現状と課題について」をテーマにパネル展示を行っています。また8/8には河川レンジャー活動の紹介を行いながら、淀川・大川な ...
-
-
らいよはうす
中津でよく名前を聞くらーめん屋があります。その名は「らいよはうす」さん。先日はじめて食べに行きました。よく評価にあるやさしいとんこつラーメンって表現妙に納得です。けっこう老舗で20年前にはもう営業して ...